美食フィルム

水戸、つくばなどがメイン!茨城グルメブログ、水戸グルメブログ、つくばグルメブログ

水戸グルメランキング(県央、県北地域)

茨城に住み始めてから約6年で約1000店を食べ歩いた中から抜粋します!!

 

-県央、県北地域編(主に水戸)-

                                ※随時更新

・ラーメン(二郎系以外)部門

👑No.1  Vol.259 先崎[ラーメン-水戸]③ - 美食フィルム

平日でも行列必至の人気店!デートにもおすすめで見た目もきれいなラーメン!

f:id:brilliantyfilm:20221010155308j:image

 

No.2 Vol.266 中華蕎麦志[ラーメン-勝田] - 美食フィルム

ひたちなか市の人気店!絶品煮干しそば!

f:id:brilliantyfilm:20221010160331j:image

 

No.3 Vol.41 一直[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

水戸で味噌つけ麺と言えばここ!

f:id:brilliantyfilm:20220718093633j:image

 

No.4 Vol.347 みうら[ラーメン-水戸]⑤ - 美食フィルム

水戸の人気店!移転後は人気の煮干しが2種類に!

f:id:brilliantyfilm:20221010154151j:image

 

No.5 Vol.318 麺来亭[ラーメン-ひたちなか] - 美食フィルム

水戸の人気店一直の姉妹店!広い店内で美味しいラーメンを!

f:id:brilliantyfilm:20221010154339j:image

 

・ラーメン(二郎系)部門

👑No.1 Vol.194 めんじろ[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

美味しい豚スープと極太マッチョ麺!

f:id:brilliantyfilm:20210331102953j:image

 

No.2 Vol.223 富次郎 上水戸本店[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

もちもちの極太麺!本店がおすすめ!

f:id:brilliantyfilm:20220718093738j:image

 

No.3 Vol.189 豚男[ラーメン-那珂] - 美食フィルム

カエシが特徴的!那珂市の人気店!

f:id:brilliantyfilm:20220718095058j:image

 

No.4 Vol.271 ラーメン二郎 ひたちなか店[ラーメン-ひたちなか] - 美食フィルム

茨城に2店舗目の二郎!非乳化ワシワシ麺!

f:id:brilliantyfilm:20221010160512j:image

 

No.5 Vol.334 達磨次郎[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

二郎系独特のルールなし!黒烏龍茶無料も嬉しい!

f:id:brilliantyfilm:20221010160043j:image

 

・スイーツ部門

👑No.1 Vol.135 ダルメゾン[ケーキ-水戸]③ - 美食フィルム

味、素材にこだわり抜いたパティシエが作る絶品ケーキ!水戸でケーキと言ったらここ!

f:id:brilliantyfilm:20220611184950j:image

 

No.2 Vol.243 シュクリエ[ケーキ-水戸]③ - 美食フィルム

住宅街に佇むおしゃれなケーキ!

f:id:brilliantyfilm:20220718095209j:image

 

No.3 Vol.129 マリア・ヴェルト[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

水戸の人気店!

f:id:brilliantyfilm:20220718095302j:image

 

No.4 Vol.367 シナリス[スイーツ-水戸]② - 美食フィルム

素材にこだわった美味しいスイーツ!

f:id:brilliantyfilm:20230104150640j:image

 

No.5 https://bisyokufilm.hatenablog.com/entry/%2526sugar

見た目も美しい!ひたちなかの人気店!

f:id:brilliantyfilm:20230104150958j:image

 

 

・パン部門

👑No.1 Vol.101 アゴチベーカリー[パン-水戸]② - 美食フィルム

どのパンの味もハイクオリティ!

f:id:brilliantyfilm:20210331151602j:image

 

No.2 Vol.57 モリヤ[パン-水戸] - 美食フィルム

早い時間でないと売り切れあり!惣菜系からハード系まで幅広いラインナップ!

f:id:brilliantyfilm:20220718095502j:image

 

No.3 Vol.116 シルキーウェーブ[パン-内原] - 美食フィルム

自家栽培小麦を使用するなど素材にこだわったパン!

f:id:brilliantyfilm:20220718095548j:image

 

・肉料理部門

👑No.1 Vol.20 ダヴェルナハンバーグ[ハンバーグ-水戸] - 美食フィルム

休日は予約必須!肉の旨味をダイレクトに感じるレアレアハンバーグ!

f:id:brilliantyfilm:20210331220042j:image

 

No.2 Vol.281 誠之介[焼肉-水戸]③ - 美食フィルム

予約必須の人気店!希少部位をリーズナブルな価格で!

f:id:brilliantyfilm:20220718095724j:image

 

No.3 Vol.234 焼きとんまるいち[肉料理-水戸] - 美食フィルム

いつ行っても満席!水戸の美味しくリーズナブル焼きとん屋!

f:id:brilliantyfilm:20220718095822j:image

 

・魚介系部門

👑No.1 Vol.254 悠久[魚介-大洗]② - 美食フィルム

行列必至の超人気店!絶品マグロ丼!

f:id:brilliantyfilm:20210331220228j:image

 

No.2 Vol.315 ちゅう心[海鮮-大洗] - 美食フィルム

新鮮な地魚が味わえる!

f:id:brilliantyfilm:20220718095911j:image

 

No.3 Vol.188 めのじや[和食-那珂] - 美食フィルム

魚屋が経営する!那珂市の人気店!

f:id:brilliantyfilm:20220718100001j:image

 

・中華料理

👑No.1 Vol.236 柏ノ木[中華-水戸]② - 美食フィルム

地元の食材を使った絶品中華!デートにもおすすめ!

f:id:brilliantyfilm:20210331220347j:image

 

No.2 Vol.262 炎神[中華-水戸]③ - 美食フィルム

多種多様な中華!麻婆豆腐がおすすめ!

f:id:brilliantyfilm:20220718100138j:image

 

No.3 Vol.242 龍影[中華-水戸]③ - 美食フィルム

うまい!安い!種類豊富!

f:id:brilliantyfilm:20220718100236j:image

 

・蕎麦

👑No.1 Vol.131 慈久庵[蕎麦-常陸太田] - 美食フィルム

行列必至の超人気店!常陸太田の山奥にある蕎麦の聖地!

f:id:brilliantyfilm:20210331220431j:image

 

No.2 Vol.6 鯨荘 塩町館[常陸太田-蕎麦] - 美食フィルム

慈久庵で修行した店主が作る蕎麦!

f:id:brilliantyfilm:20220718100329j:image

 

No.3 Vol.81 長屋門[蕎麦-赤塚] - 美食フィルム

水戸ICからすぐ!バランスの良い蕎麦!

f:id:brilliantyfilm:20220718100435j:image

 

・居酒屋

👑No.1 Vol.99 陽菜田[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

水戸駅からすぐ!日本酒に合う料理!

f:id:brilliantyfilm:20210331220622j:image

 

No.2 Vol.273 うえ田[居酒屋-水戸]② - 美食フィルム

囲炉裏焼きが楽しめる!〆に蕎麦もおすすめ!

f:id:brilliantyfilm:20220718100526j:image

 

No.3 Vol.246 山久[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

ハイクオリティな焼鳥!レアな日本酒と共に!

f:id:brilliantyfilm:20220718100610j:image

 

・カフェ

👑No.1 Vol.109 旬果[かき氷-勝田]② - 美食フィルム

1年中営業!旬の食材を使用した絶品かき氷!

f:id:brilliantyfilm:20210331220831j:image

 

No.2 Vol.104 ナマケモノカフェ[内原-カフェ] - 美食フィルム

古民家をリノベーション!美味しいガレット!

f:id:brilliantyfilm:20220718100822j:image

 

No.3 Vol.187 ユナカフェ[カフェ-水戸] - 美食フィルム

おしゃれな空間!ふわふわパンケーキ!

f:id:brilliantyfilm:20220718100942j:image

 

・レストラン

👑No.1 Vol.304 フェリチタ[イタリアン-茨城町]② - 美食フィルム

完全予約制のレストラン!デートや記念日におすすめ!

f:id:brilliantyfilm:20220508110403j:image

 

No.2

Vol.150 プレーヌ・リュヌ[フレンチ-水戸] - 美食フィルム

リーズナブルに楽しめるハイクオリティカジュアルフレンチ!

f:id:brilliantyfilm:20220718101140j:image

 

No.3 Vol.100 コルク[フレンチ-水戸] - 美食フィルム

絶妙な調理温度!超おすすめローストビーフ

f:id:brilliantyfilm:20220718101313j:image

 

・その他部門

👑No.1 Vol.145 畑のGOCHISO[イタリアン-水戸] - 美食フィルム

自家製野菜を使ったボリューム満点のランチ!

f:id:brilliantyfilm:20210331221122j:image

 

No.2 Vol.172 il.[イタリアン-水戸] - 美食フィルム

水戸とは思えない!おしゃれな空間!

f:id:brilliantyfilm:20220718101429j:image

 

No.3 Vol.308 カルマ[カレー-水戸] - 美食フィルム

水戸で味わえる本格インドカレー

f:id:brilliantyfilm:20220718101457j:image

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

カテゴリー検索・店舗紹介一覧

 

👑水戸付近飲食店ランキング👑

水戸グルメランキング(県央、県北地域) - 美食フィルム

 

🍽水戸のカテゴリー検索🍽

ラーメン水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

二郎系水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

パン水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

スイーツ水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

蕎麦水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

肉料理水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

カフェ水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

魚介水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

レストラン水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

中華水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

居酒屋水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

 

紹介店舗一覧 - 美食フィルム

 

カテゴリー検索

ラーメン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

パン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

スイーツ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

蕎麦 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

肉料理 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

カフェ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

お好み焼き カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

魚介 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

レストラン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

中華 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

居酒屋 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

 

地域検索

水戸 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

つくば カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

土浦 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

笠間 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

勝田 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

大洗 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

石岡 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

阿見 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

那珂 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

常陸太田 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

常陸大宮 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

小美玉 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

番外編 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルム

 

旅行おすすめプラン

那須・鬼怒川旅行おすすめプラン - 美食フィルム

箱根旅行おすすめプラン - 美食フィルム

那須塩原旅行[旅行-那須塩原] - 美食フィルム

紹介店舗一覧

Vol.420 鬼者語[ラーメン-つくば]② - 美食フィルム

Vol.419 ルカライフ[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.418 がく[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.417 アールベイカー水戸店[パン-水戸] - 美食フィルム

Vol.416 魚ふみ[海鮮-茨城町] - 美食フィルム

Vol.415 龍影[中華-水戸]④ - 美食フィルム

Vol.414 ショコラブラン[ケーキ-つくば]② - 美食フィルム

Vol.413 ホワイト餃子 つくば店[餃子-つくば] - 美食フィルム

Vol.412 ターブル[カフェ-つくば] - 美食フィルム

Vol.410 燦虎[ラーメン-石岡]② - 美食フィルム

Vol.409 オーグランセードル[フレンチ-水戸] - 美食フィルム

Vol.408 笑[中華-水戸] - 美食フィルム

Vol.407 コジカフェ[カフェ-水戸] - 美食フィルム

Vol.406 妃竜[焼肉-笠間] - 美食フィルム

Vol.405 鶏’s麺処 諭吉[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.404 虎巴徠[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.403 プレーヌリュヌ[フレンチ-水戸]② - 美食フィルム

Vol.402 おかって[カフェ-水戸] - 美食フィルム

Vol.401 すずはる[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

Vol.400 ニュートラルカフェ[カフェ-水戸]② - 美食フィルム

Vol.399 よ志乃[蕎麦-水戸] - 美食フィルム

Vol.398 エベレストキッチン[カレー-水戸] - 美食フィルム

Vol.397 大衆焼肉つばき苑[焼肉-石岡] - 美食フィルム

Vol.396 サイハン[バングラデシュ料理-小美玉] - 美食フィルム

Vol.395 三六庵[蕎麦-那珂] - 美食フィルム

Vol.394 大盛軒[ラーメン-ひたちなか] - 美食フィルム

Vol.393 瑞[中華-茨城町]② - 美食フィルム

Vol.392 修[鮨-つくば]② - 美食フィルム

Vol.391 ショコラブラン[ケーキ-つくば] - 美食フィルム

Vol.390 真壁屋[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.389 しちりん[焼肉-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.388 真依[定食-水戸] - 美食フィルム

Vol.387 シナリス[ケーキ-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.386 コジコジ[スリランカ料理-水戸] - 美食フィルム

Vol.385 たつ蔵[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.384 モッチモパスタ水戸御茶園店[パスタ-水戸] - 美食フィルム

Vol.383 RIRI[ラーメン-笠間] - 美食フィルム

Vol.382 ビストロエトワ[フレンチ-水戸] - 美食フィルム

Vol.381 喜元門石岡店[ラーメン-石岡]② - 美食フィルム

Vol.380 陣屋門[居酒屋-石岡] - 美食フィルム

Vol.379 スティーレオマ[レストラン-ひたちなか] - 美食フィルム

Vol.378 クロマツコーヒー[カフェ-東海村] - 美食フィルム

Vol.377 しちりん[焼肉-水戸]② - 美食フィルム

Vol.376 クックファン[とんかつ-水戸] - 美食フィルム

Vol.375 雅流[ラーメン-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.374 一直[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.373 アビカコーヒー[カフェ-水戸] - 美食フィルム

Vol.372 そうわ[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.371 炎神[中華-水戸]④ - 美食フィルム

Vol.370 フェリチタ[レストラン-茨城町]③ - 美食フィルム

Vol.369 八二軒[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.368 豚乃家[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.367 シナリス[スイーツ-水戸]② - 美食フィルム

Vol.366 のはら[ラーメン-神立] - 美食フィルム

Vol.365 ラーメン二郎ひたちなか店[ラーメン-ひたちなか]② - 美食フィルム

Vol.364 ポンポンダリア[スイーツ-ひたちなか] - 美食フィルム

Vol.363 樹里[カフェ-ひたちなか] - 美食フィルム

Vol.362 ユナカフェ[スイーツ-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.361 志[ラーメン-ひたちなか]② - 美食フィルム

Vol.360 笠間苑[焼肉-笠間] - 美食フィルム

Vol.359 コットンポット[ラーメン-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.358 山猫屋[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

Vol.357 まるいち[肉料理-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.356 くりーむ[スイーツ-笠間] - 美食フィルム

Vol.355 富次郎 笠間友部店[ラーメン-笠間] - 美食フィルム

Vol.354 や田べ[海鮮-水戸] - 美食フィルム

Vol.353 モッシュ アンダーザダイナーズスタンド[ハンバーガー-水戸] - 美食フィルム

Vol.352 瑞[中華-茨城町] - 美食フィルム

Vol.351 清司[焼肉-石岡] - 美食フィルム

Vol.350 まこと食堂[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.349 鈴乃家[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.348 NIKU○[焼肉-笠間]② - 美食フィルム

Vol.347 みうら[ラーメン-水戸]⑤ - 美食フィルム

Vol.346 俺の生きる道 つくば店[ラーメン-つくば]③ - 美食フィルム

Vol.345 ステイゴールド[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.344 つけめんまぜそばむじゃき[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.343 雅流[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.342 柏ノ木[中華-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.341 みと家[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.340 アゴチベーカリー[パン-水戸] - 美食フィルム

Vol.339 トーマスカフェ[カフェ-水戸] - 美食フィルム

Vol.338 アトリエプティボア[スイーツ-小美玉] - 美食フィルム

Vol.337 鬼滅の桜[ラーメン-小美玉] - 美食フィルム

Vol.336 たつ屋[ラーメン-笠間] - 美食フィルム

Vol.336 たつ屋[ラーメン-笠間] - 美食フィルム

Vol.335 翔苑[焼肉-水戸] - 美食フィルム

Vol.334 達磨次郎[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.333 みうら[ラーメン-水戸]④ - 美食フィルム

Vol.332 うお座[レストラン-水戸] - 美食フィルム

Vol.331 誠之介[焼肉-水戸]④ - 美食フィルム

Vol.330 先崎[ラーメン-水戸]④ - 美食フィルム

Vol.329 あい川[ラーメン-笠間]③ - 美食フィルム

Vol.328 SO極[ラーメン-東海村] - 美食フィルム

Vol.327 アシーメ[ピザ-茨城町]② - 美食フィルム

Vol.326 こばやし[洋食-水戸] - 美食フィルム

Vol.325 漢道[ラーメン-笠間]② - 美食フィルム

Vol.324 いそ食堂[食堂-笠間] - 美食フィルム

Vol.323 いっけんめ[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.322 ジュージュー炭火焼肉[焼肉-水戸] - 美食フィルム

Vol.321 熊猫[ラーメン-笠間] - 美食フィルム

Vol.320 かたばみ[ラーメン-那珂] - 美食フィルム

Vol.319 アロゼ[レストラン-水戸] - 美食フィルム

Vol.318 麺来亭[ラーメン-ひたちなか] - 美食フィルム

Vol.317 一多[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.316 ことぶきや[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.315 ちゅう心[海鮮-大洗] - 美食フィルム

Vol.314 &SUGAR[スイーツ-勝田] - 美食フィルム

Vol.313 HAYATE[ラーメン-勝田] - 美食フィルム

Vol.312 ラクダ[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

Vol.311 晴[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

Vol.310 シルキーウェーブ[パン-内原]② - 美食フィルム

Vol.309 シュール見川店[ケーキ-水戸]② - 美食フィルム

Vol.308 カルマ[カレー-水戸] - 美食フィルム

Vol.307 俺の生きる道W[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.306 漢道[ラーメン-友部] - 美食フィルム

Vol.305 マーノマーノ[イタリアン-水戸] - 美食フィルム

Vol.304 フェリチタ[イタリアン-茨城町]② - 美食フィルム

Vol.303 ふじ田[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.302 ととや[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

Vol.301 めんじろ[ラーメン-水戸]④ - 美食フィルム

Vol.300 麺'sキッチンRIRI[ラーメン-笠間]⑤ - 美食フィルム

Vol.299 パン ド ムシャムシャ[パン-笠間]② - 美食フィルム

Vol.298 ラーメンショップ 牛久結束店[ラーメン -牛久] - 美食フィルム

Vol.297 佐白山のとうふ屋[スイーツ-笠間] - 美食フィルム

Vol.296 ラサイ[カレー-小美玉] - 美食フィルム

Vol.295 須田うどん[うどん-神立] - 美食フィルム

Vol.294 まるいち[焼きとん-水戸]② - 美食フィルム

Vol.293 花キャベツ[洋食-水戸] - 美食フィルム

Vol.292 味噌のジョー[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.291 アルチザン[ケーキ-結城] - 美食フィルム

Vol.290 たつ蔵[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.289 あい川[ラーメン-笠間] - 美食フィルム

Vol.288 ヴェッキオアルベロ[イタリアン-水戸] - 美食フィルム

Vol.287 アイニーズ[中華-つくば] - 美食フィルム

Vol.286 ユナカフェ[パンケーキ-水戸]② - 美食フィルム

Vol.285 アンキュイ[パン-つくば] - 美食フィルム

Vol.284 中華そばひしお[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.283 志粋[ケーキ-茨城町] - 美食フィルム

Vol.282 みと家[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.281 誠之介[焼肉-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.280 モリヤ[パン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.279 おぬまや[たい焼き-笠間] - 美食フィルム

Vol.278 はいから[ラーメン-つくば]② - 美食フィルム

Vol.277 ブローニュ[ケーキ-茨城町] - 美食フィルム

Vol.276 アシーメ[ピザ-茨城町] - 美食フィルム

Vol.275 タヴェルナハンバーグ[肉料理-水戸] - 美食フィルム

Vol.274 荒井[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.273 うえ田[居酒屋-水戸]② - 美食フィルム

Vol.272 言の葉[笠間-カフェ] - 美食フィルム

Vol.271 ラーメン二郎 ひたちなか店[ラーメン-ひたちなか] - 美食フィルム

Vol.270 常勝軒[ラーメン-神立] - 美食フィルム

Vol.269 まん平[焼肉-石岡] - 美食フィルム

Vol.268 八戒[とんかつ-水戸] - 美食フィルム

Vol.267 メゾンドレンヌ[スイーツ-勝田] - 美食フィルム

Vol.266 中華蕎麦志[ラーメン-勝田] - 美食フィルム

Vol.265 コットンポット[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.264 ジネストラ[ピザ-東海] - 美食フィルム

Vol.263 富次郎 見和店[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.262 炎神[中華-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.261 明樂[焼肉-水戸] - 美食フィルム

Vol.260 イルネッソ[ピザ-守谷] - 美食フィルム

Vol.259 先崎[ラーメン-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.258 豚の道[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.257 コットンポット[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.256 こうや[ラーメン-神立] - 美食フィルム

Vol.255 ROMII DONUT STORE[ドーナツ-大洗] - 美食フィルム

Vol.254 悠久[魚介-大洗]② - 美食フィルム

Vol.253 スプリングツリー[ステーキ-石岡] - 美食フィルム

Vol.252 青ノ樹[ラーメン-小美玉] - 美食フィルム

Vol.251 シナリス[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.250 ビストレアカトレ[レストラン-水戸] - 美食フィルム

Vol.249 みうら[ラーメン-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.248 麺'sキッチン RIRI[ラーメン-笠間]④ - 美食フィルム

Vol.247 ダルメゾン[ケーキ-水戸]④ - 美食フィルム

Vol.246 山久[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

Vol.245 CAFE二葉[カフェ-笠間] - 美食フィルム

Vol.244 むつみ食堂[定食-石岡] - 美食フィルム

Vol.243 シュクリエ[ケーキ-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.242 龍影[中華-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.241 特龍 水戸店[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.240 トタンコットンカフェ[パンケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.239 モルゲン[パン-つくば] - 美食フィルム

Vol.238 鬼者語[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.237 はりけんラーメン[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.236 柏ノ木[中華-水戸]② - 美食フィルム

Vol.235 麺や結[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.234 焼きとんまるいち[肉料理-水戸] - 美食フィルム

Vol.233 中華そばのあい川[ラーメン-笠間] - 美食フィルム

Vol.232 あかし庵[蕎麦-石岡] - 美食フィルム

Vol.231 OMISE[カフェ-水戸] - 美食フィルム

Vol.230 パティスリー おん[ケーキ-笠間]② - 美食フィルム

Vol.229 ザ フライヤー ベーカリー[パン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.228 ダルメゾン-エクレア専門店編[スイーツ-水戸] - 美食フィルム

Vol.227 Rock Burger[ハンバーガー-水戸] - 美食フィルム

Vol.226 芛堂寺[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.225 めんじろ[ラーメン-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.224 アゴチベーカリー[パン-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.223 富次郎 上水戸本店[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.222 パン ド ムシャムシャ&コーヒー[パン-笠間] - 美食フィルム

Vol.221 コナズ珈琲 水戸店[カフェ-水戸]② - 美食フィルム

Vol.220 旬菜麺屋 雅流[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.219 田吾作 月[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

Vol.218 奈加田[割烹-石岡]② - 美食フィルム

Vol.217 トライベッカ[ビストロ-水戸] - 美食フィルム

Vol.216 貴将[ラーメン-石岡] - 美食フィルム

Vol.215 森の石窯パン屋さん[パン-笠間]② - 美食フィルム

Vol.214 氷処 四季と六花[かき氷-笠間] - 美食フィルム

Vol.213 富次郎 堀町店[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.212 YOCICOTAN[スイーツ-水戸] - 美食フィルム

Vol.211 むじゃき食堂[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.210 坊主[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.209 ペトラン[パン-石岡]② - 美食フィルム

Vol.208 トルテュ[フレンチ-笠間] - 美食フィルム

Vol.207 老板飯店 水戸店[中華-水戸] - 美食フィルム

Vol.206 洋介[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.205 鸞鳳[中華-水戸] - 美食フィルム

Vol.204 畑のGOCHISO[イタリアン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.203 特龍 本店[ラーメン-阿見] - 美食フィルム

Vol.202 Cocca[カフェ-水戸]② - 美食フィルム

Vol.201 華丸[ラーメン-小美玉] - 美食フィルム

Vol.200 にのまえ[蕎麦-水戸] - 美食フィルム

Vol.199 とんこつ家[ラーメン-ひたちなか] - 美食フィルム

Vol.198 米寿[居酒屋-勝田] - 美食フィルム

Vol.197 NIKU ○[焼肉-友部] - 美食フィルム

Vol.196 醬[中華-水戸] - 美食フィルム

Vol.195 とりCafe いっけんめ[ラーメン-赤塚] - 美食フィルム

Vol.194 めんじろ[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.193 パティスリーおん[ケーキ-笠間] - 美食フィルム

Vol.192 心華[ラーメン-笠間] - 美食フィルム

Vol.248 麺'sキッチン RIRI[ラーメン-笠間]④ - 美食フィルム

Vol.190 みうら[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.189 豚男[ラーメン-那珂] - 美食フィルム

Vol.188 めのじや[和食-那珂] - 美食フィルム

Vol.187 ユナカフェ[カフェ-水戸] - 美食フィルム

Vol.186 とん嬉[ラーメン-荒川沖] - 美食フィルム

Vol.185 石心[蕎麦-那須] - 美食フィルム

Vol.184 昇龍[中華-笠間] - 美食フィルム

Vol.183 寿々㐂[ラーメン-さくら市] - 美食フィルム

Vol.182 寿司とし[寿司-水戸] - 美食フィルム

Vol.181 燦虎[ラーメン-石岡] - 美食フィルム

Vol.180 アメリカ屋[肉料理-水戸] - 美食フィルム

Vol.179 Karin 水戸店[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.178 龍介[ラーメン-土浦] - 美食フィルム

Vol.177 蓮華[ラーメン-赤塚] - 美食フィルム

Vol.176 ムーラン・ヴェール[パン-水戸] - 美食フィルム

Vol.175 ダイチャン スイーツ[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.174 龍影[中華-水戸]② - 美食フィルム

Vol.173 ザ フライヤー ベーカリー[パン-水戸] - 美食フィルム

Vol.172 il.[イタリアン-水戸] - 美食フィルム

Vol.171 マダムディレイ[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.170 溝ノ百合[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.169 燈屋 石岡店[イタリアン-石岡] - 美食フィルム

Vol.168 LE BLUE[フレンチ-赤塚] - 美食フィルム

Vol.167 味箪笥[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.166 にいつまhanare[和菓子-赤塚] - 美食フィルム

Vol.165 たらいうどん椛や[うどん-内原] - 美食フィルム

Vol.164 めんじろ[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.163 酒と肴のたか木[居酒屋-石岡] - 美食フィルム

Vol.162 ザドランケンダック水戸店[ハンバーガー-水戸] - 美食フィルム

Vol.161 鑫隆[中華-友部] - 美食フィルム

Vol.160 とんかつよしえ[とんかつ-水戸] - 美食フィルム

Vol.159 柏ノ木[中華-水戸] - 美食フィルム

Vol.158 うえ田[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

Vol.157 大高山[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.156 ペトラン[パン-石岡] - 美食フィルム

Vol.92 俺の生きる道[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.154 奥の院ほてるとく川[ホテル-日光] 部屋編 - 美食フィルム

Vol.154 奥の院ほてるとく川[ホテル-日光] - 美食フィルム

Vol.153 宇奈岐屋[うなぎ-宇都宮] - 美食フィルム

Vol.152 みかわ[蕎麦-水戸] - 美食フィルム

Vol.151 和の中[餃子-宇都宮] - 美食フィルム

Vol.150 プレーヌ・リュヌ[フレンチ-水戸] - 美食フィルム

Vol.149 先崎[ラーメン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.148 三代目むじゃき[ラーメン-小美玉] - 美食フィルム

Vol.147 花菱[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.146 シュクリエ[ケーキ-水戸]② - 美食フィルム

Vol.145 畑のGOCHISO[イタリアン-水戸] - 美食フィルム

Vol.144 喜元門 石岡店[ラーメン-石岡] - 美食フィルム

Vol.143 味家和[中華-小美玉] - 美食フィルム

Vol.142 アトリエプティボア[スイーツ-小美玉] - 美食フィルム

Vol.141 カレーライフコフィー[カレー-水戸] - 美食フィルム

Vol.140 こむぎ屋[和菓子-赤塚] - 美食フィルム

Vol.137 麺’sキッチン RIRI[ラーメン-笠間]② - 美食フィルム

Vol.136 異国龍[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.135 ダルメゾン[ケーキ-水戸]③ - 美食フィルム

Vol.134 ふるさわ ピサーロ店[和菓子-常陸大宮] - 美食フィルム

Vol.133 グルービー 赤塚店[イタリアン-赤塚] - 美食フィルム

Vol.132 つけめんTETSU 壱の木戸 水戸店[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.131 慈久庵[蕎麦-常陸太田] - 美食フィルム

Vol.130 しちりん[焼肉-水戸] - 美食フィルム

Vol.129 マリア・ヴェルト[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.128 へべれ家[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.127 みつお万寿 水戸駅南店[和菓子-水戸] - 美食フィルム

Vol.126 華饌[中華-水戸] - 美食フィルム

Vol.125 誠之介[焼肉-水戸]② - 美食フィルム

Vol.124 明神角ふじ[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.123 豚男爵[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.122 つけ麺 坊主[つけ麺-赤塚] - 美食フィルム

Vol.121 モンテマーレ[イタリアン-那珂] - 美食フィルム

Vol.120 匠家50号バイパス店[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.119 ハロが夢見たフルーツサンド水戸店[スイーツ-水戸] - 美食フィルム

Vol.118 飯村製作所[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.117 彩美亭[ステーキ-岩間] - 美食フィルム

Vol.116 シルキーウェーブ[パン-内原] - 美食フィルム

Vol.115 雪みるく[かき氷-笠間] - 美食フィルム

Vol.114 油虎[油そば-つくば] - 美食フィルム

Vol.113 コサイ[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.112 ぐるぐる ひたちなか店[パン-勝田] - 美食フィルム

Vol.111 龍のひげ[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.110 誠之介[焼肉-水戸] - 美食フィルム

Vol.109 旬果[かき氷-勝田]② - 美食フィルム

Vol.108 龍影[中華-水戸] - 美食フィルム

Vol.107 富次郎 見和店[ラーメン-赤塚] - 美食フィルム

Vol.106 炎神[中華-水戸]② - 美食フィルム

Vol.105 海KATSURYU[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.104 ナマケモノカフェ[内原-カフェ] - 美食フィルム

Vol.103 ルアンタイ[タイ料理-水戸] - 美食フィルム

Vol.102 奈加田[割烹-石岡] - 美食フィルム

Vol.101 アゴチベーカリー[パン-水戸]② - 美食フィルム

Vol.100 コルク[フレンチ-水戸] - 美食フィルム

Vol.99 陽菜田[居酒屋-水戸] - 美食フィルム

Vol.98 甲殻堂[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.97 グランネージュ[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.96 活龍 茨大前店[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.95 つじや[パン-土浦] - 美食フィルム

Vol.94 おたふく[定食-那珂] - 美食フィルム

Vol.93 ひまわりの丘[スイーツ-那珂] - 美食フィルム

https://bisyokufilm.hatenablog.com/entry/orenoikirumiti

Vol.91 シャロン[ケーキ-茨城町] - 美食フィルム

Vol.90 vezizi[パン-内原] - 美食フィルム

Vol.89 虎徹[ラーメン-行方] - 美食フィルム

Vol.88 アンファン[ケーキ-那珂] - 美食フィルム

Vol.87 MOGU-MOGU[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.86 ダルメゾン[ケーキ-水戸]② - 美食フィルム

Vol.85 グリュイエール[ケーキ-笠間] - 美食フィルム

Vol.84 とんQ 水戸千波店[とんかつ-水戸] - 美食フィルム

Vol.83 麺処学[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.82 にいつま[スイーツ-水戸] - 美食フィルム

Vol.81 長屋門[蕎麦-赤塚] - 美食フィルム

Vol.80 シュクリエ[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.79 はいから[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.78 トモジ[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.77 ラブランジェサニー[パン-水戸] - 美食フィルム

Vol.76 イクル[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.75 小倉屋[大福-水戸] - 美食フィルム

Vol.74 サンルイ[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.73 美喰館[ステーキ-那珂] - 美食フィルム

Vol.72 シュール見川店[ケーキ-赤塚] - 美食フィルム

Vol.71 龍郎[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.70 小麦[パン-神立] - 美食フィルム

Vol.69 肉の番人[ステーキ-つくば] - 美食フィルム

Vol.68 MSB[ハンバーガー-つくば] - 美食フィルム

Vol.67 松榮鮨[鮨-友部] - 美食フィルム

Vol.66 88カフェ[カフェ-つくば] - 美食フィルム

Vol.65 ダルメゾン[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.64 麓[蕎麦-石岡] - 美食フィルム

Vol.63 ふる川[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.62 セントラルパークカフェ[カフェ-水戸] - 美食フィルム

Vol.61 木の葉ずく[ケーキ-赤塚] - 美食フィルム

Vol.60 イチカワ[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.59 先崎[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.58 オジーズ[スイーツ-水戸] - 美食フィルム

Vol.57 モリヤ[パン-水戸] - 美食フィルム

Vol.56 クルート[パン-水戸] - 美食フィルム

Vol.54 京介[ラーメン-土浦] - 美食フィルム

Vol.53 炎神[中華-水戸] - 美食フィルム

Vol.52 トゥメッカ[ハンバーガー-水戸] - 美食フィルム

Vol.51 ク・セ・ボン[パン-赤塚] - 美食フィルム

Vol.50 フェリチタ[イタリアン-水戸] - 美食フィルム

Vol.49 天塩[天ぷら、蕎麦-神立] - 美食フィルム

番外編Vol.12 松琴楼[魚介-神奈川.小田原] - 美食フィルム

Vol.47 カスタード[パン-赤塚] - 美食フィルム

番外編Vol.11 蓮爾[ラーメン-神奈川.向ヶ丘遊園] - 美食フィルム

Vol.46 とんQ[とんかつ-赤塚] - 美食フィルム

番外編Vol.10 こころね[魚介-静岡.伊東] - 美食フィルム

Vol.45 松屋製麺所[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.44 七福軒[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.43 アゴチベーカリー[パン-水戸] - 美食フィルム

番外編Vol.9 うさぎや[スイーツ-東京.上野] - 美食フィルム

Vol.42 紅葉亭[蕎麦-笠間] - 美食フィルム

Vol.41 一直[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.40 旬果[かき氷-勝田] - 美食フィルム

Vol.39 essen[パン-水戸] - 美食フィルム

Vol.38 コナズ珈琲[カフェ-水戸] - 美食フィルム

Vol.37 みうら[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.36 良温[ラーメン-土浦] - 美食フィルム

Vol.35 銀の豚[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.34 ルブラン[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.33 まん平[焼肉-石岡] - 美食フィルム

Vol.32 悠久[魚介-大洗] - 美食フィルム

Vol.31 フルーツピークス[カフェ-つくば] - 美食フィルム

Vol.30 木鉢坊[蕎麦-阿見] - 美食フィルム

Vol.29 活龍水戸米沢店[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.28 蒼[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.27 かくれんぼ[お好み焼き-水戸] - 美食フィルム

Vol.26 カンパーニュ[パン-赤塚] - 美食フィルム

Vol.25 コッカ[カフェ-赤塚] - 美食フィルム

Vol.24 そばひろ[蕎麦-笠間] - 美食フィルム

Vol.23 木挽庵[蕎麦-佐和] - 美食フィルム

Vol.22 龍乃舞[ラーメン-土浦] - 美食フィルム

Vol.21 虎ノ道[ラーメン-勝田] - 美食フィルム

Vol.20 ダヴェルナハンバーグ[ハンバーグ-水戸] - 美食フィルム

Vol.19 city cafe and space[カフェ-内原] - 美食フィルム

Vol.18 レストランイイジマ[ステーキ-赤塚] - 美食フィルム

Vol.17 猪口才[蕎麦-石岡] - 美食フィルム

Vol.16 つくる。[カフェ-水戸] - 美食フィルム

Vol.15 森の石窯パン屋さん[パン-笠間] - 美食フィルム

Vol.14 ことぶきや[ラーメン-水戸] - 美食フィルム

Vol.13 ぶれっと[パン-石岡] - 美食フィルム

Vol.12 鮨処修[鮨-つくば] - 美食フィルム

Vol.11 蔵人[お好み焼き-神立] - 美食フィルム

Vol.10 常陸野ブルーイング水戸[ビアバー-水戸] - 美食フィルム

Vol.9 蕎麦蔵めぐみ[蕎麦-石岡] - 美食フィルム

Vol.8 さいおう[焼肉-水戸] - 美食フィルム

Vol.7 ガトープーリア[ケーキ-つくば] - 美食フィルム

Vol.6 鯨荘 塩町館[常陸太田-蕎麦] - 美食フィルム

Vol.5 喜乃壺[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

Vol.4 コパン[パン-赤塚] - 美食フィルム

Vol.3 グリュイエール クリスマスケーキ[ケーキ-水戸] - 美食フィルム

Vol.2 麺処諭吉[ラーメン-赤塚] - 美食フィルム

Vol.1 麺’sキッチンRIRI[ラーメン-笠間 ] - 美食フィルム

Vol.424 万歳屋[カフェ-水戸]

万歳屋

訪問日 2023年9(土曜日)

訪問時間 11時頃

住所 茨城県水戸市浜田町15

アクセス 水戸駅から車で5分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 人気のカフェ
  • デザートメニューが豊富
  • ランチがとても美味しい

 

・概要

万歳屋は水戸にある人気のカフェ。

ネットの投稿で気になり今回訪問。

中々予約が取れないとの口コミ多数。

こちらは公式インスタ。

Login • Instagram

営業状況などがアップされる。

 

・場所

場所は国道51号線柳町一丁目交差点から南東方向に500m程の所にある。

以前紹介したVol.39 essen[パン-水戸] - 美食フィルムの近く。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20231101194925j:image

f:id:brilliantyfilm:20231101194919j:image

古民家を改装したような感じで、大きな看板等はない。

万歳屋までの道も狭いので注意が必要。

 

・駐車場
f:id:brilliantyfilm:20231101194859j:image

駐車場は店舗前の舗装されていない所に7台程。

席数が少ないのでちょうどくらいの台数。

 

・混雑状況

今回訪れた時も満席。

今回は余裕を持って1ヶ月前に予約をした。

早めの予約が必須!

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20231101194837j:image
f:id:brilliantyfilm:20231101194853j:image
f:id:brilliantyfilm:20231101194912j:image

店内は古民家を改装した感じでテーブル席が3卓とカウンター席が2席。

それ以外にも少し大きめのテーブルが奥にあったが、今回パンの販売を行っていた。

入口入ったらすぐに靴を脱ぎ上がるスタイル。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20231101194906j:image
f:id:brilliantyfilm:20231101194928j:image
f:id:brilliantyfilm:20231101194850j:image
f:id:brilliantyfilm:20231101194909j:image
f:id:brilliantyfilm:20231101194922j:image

メニューはランチが1種類で1300円。

その他にもスイーツ、ドリンクがある。

スイーツは350円〜800円程。

パンのメニューもカウンター席上にある。

 

・今回注文したメニュー

本日のプレート(1300円)

ランチドリンク(150円)

栗パフェ(800円)
f:id:brilliantyfilm:20231101194843j:image
f:id:brilliantyfilm:20231101194846j:image

プレートと丸パンか雑穀米のセット。

とても彩り豊か。

 

プレート
f:id:brilliantyfilm:20231101194916j:image

f:id:brilliantyfilm:20231101194856j:image

どれもとても美味しいが特に白ナスと大葉のみそポークと人参フライがおすすめ。

白ナスと大葉のみそポークは柔らかく、ほんの少し甘めの味噌タレがたまらなく美味しい!

人参フライは人参特有の臭みが一切なく甘みと良い風味のみ。

 

栗パフェ
f:id:brilliantyfilm:20231101194834j:image
f:id:brilliantyfilm:20231101194903j:image

見た目も可愛らしいパフェ。

こちらは美味しいが少し甘めかな。

マロンクリームはしっかり栗の風味が感じられる。

 

・提供までの時間と量

提供までの時間は15分程。

ワンオペなのでしょうがない。

量は本日のプレート1人前とパフェ半分で8割程。

カフェにしてプレートの量は満足。

 

・全体の感想

今回万歳屋のランチプレートに大満足だった!

中々予約が取れない程の人気なのも頷ける内容。

古民家風のカフェでデザートの種類も豊富なので色々な場面で利用できる。

自信を持っておすすめする!

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のカフェも紹介しているのでカフェ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.423 三亀[和食-那珂]

三亀

訪問 2023年9(祝日)

訪問時間 12時頃

住所 茨城県那珂市後台3371-4

アクセス 後台駅から車で5分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 広い店内
  • 個室もあり
  • メニューが豊富

 

・概要

三亀は那珂市にある定食の店。

休日に店の前を通った際に車がたくさんあったので気になり来店。

ネットの口コミもランチがお得との口コミあった。

 

・場所

場所は国道349号線の中台交差点と後台南交差点の間にある。

以前紹介したVol.121 モンテマーレ[イタリアン-那珂] - 美食フィルムの近く。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20231030221319j:image
f:id:brilliantyfilm:20231030221241j:image
f:id:brilliantyfilm:20231030221255j:image

古民家で目の前にたぬきの置物。

ザ和食の定食屋といった雰囲気。

 

・駐車場

f:id:brilliantyfilm:20231030221307j:image

駐車場は店舗前の舗装された所に20台程と広い。

広いが今回ほぼ満車だった。

店舗前の道には中央分離帯があり北→南からのみ入れる。

 

・混雑状況

今回訪れたのが祝日の昼ということで満席で待ち5組程。

店内は席が多い為20分程で着席。

待つ場合は紙に記入する。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20231030221251j:image
f:id:brilliantyfilm:20231030221302j:image

半個室やテーブルの相席などがある。

大人数にも対応できそう。

出入口付近には待ち用の席がある。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20231030221244j:image
f:id:brilliantyfilm:20231030221316j:image
f:id:brilliantyfilm:20231030221248j:image
f:id:brilliantyfilm:20231030221313j:image

メニューはとても豊富。

価格は1000円〜2000円程と幅広い。

ランチセットは組み合わせもできる。

 

・今回注文したメニュー

かつお刺しとアジフライ定食(990円)
f:id:brilliantyfilm:20231030221310j:image

かつお刺し、アジフライ、小鉢3個、味噌汁、ご飯のセット。

ご飯は大盛無料。

 

アジフライ
f:id:brilliantyfilm:20231030221258j:image

揚げたてであつあつサクサク。

そこまで分厚くはないが臭みはなく美味しい!

ソースとも醤油ともばっちり合う。

 

かつお刺し
f:id:brilliantyfilm:20231030221238j:image

かつお刺しが6切れ程。

少し臭みがあるがしょうがでなんとかなる。

少し水っぽさもあった。

 

・提供までの時間と量

提供までは10分程と満席にしては少し早め。

量は今回の内容でほぼ満腹になる。

 

・全体の感想

今回三亀のランチに満足だった!

アジフライやクリームコロッケが美味しい。

刺身はたまたまか分からないが臭みがあり微妙。

その他にも色々メニューがあるので試したい。

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他の和食も紹介しているので和食 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.422 ズッケロ[イタリアン-ひたちなか]

ズッケロ

訪問日 2023年9(祝日)

訪問時間 11時頃

住所 茨城県ひたちなか市津田東1-7-21

アクセス 後台駅から車で10分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 人気のイタリアン
  • 広い店内
  • メニューが豊富

 

・概要

ズッケロはひたちなかにある人気のイタリアン。

昼は待ちが出るなどネットでの口コミが良く気になり今回訪問。

前情報ではピザも美味しいとの口コミ多数!

 

・場所

場所は国道6号線から少し入った所にある津田片岡線津田小入口からきたに50m程の所にある。

周りは住宅が多い。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20231009151147j:image

メルヘンチックな見た目。

大きな建物。

 

・駐車場
f:id:brilliantyfilm:20231009151150j:image

駐車場は店舗前の舗装された所に10台程。

第2駐車場がズッケロから南に150m程の所にある。

第2駐車場は舗装されていない所に15台程と広い。

 

・混雑状況

今回は祝日の11時半頃に訪れて2割程空いている状況だった。

口コミには待つことがあると書いてあったが並んでいなかった。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20231009151208j:image
f:id:brilliantyfilm:20231009151134j:image

店内は広くテーブル席がメイン。

席と席の間隔が広い。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20231009151205j:image
f:id:brilliantyfilm:20231009151156j:image

メニューはとても豊富。

パスタが5種類程、ピザは20種類程で価格はセットで1100円〜1400円程。

セット内容はサラダ、ドリンク。

パスタは普通盛り(乾麺100g)、大盛(140g)どちらも同一料金。

デザートやアルコールもある。

決済はPayPayも利用可能。

 

・今回注文したメニュー

ズワイガニのトマトクリームソース(1300円)

マルゲリータ(1500円)

 

ズワイガニのトマトクリームソース
f:id:brilliantyfilm:20231009151153j:image
f:id:brilliantyfilm:20231009151137j:image

今回は麺大盛で注文。

ズワイガニの身は少なめだがチーズ感もあり美味しい!

けっこう濃厚なソースなのでパンがほしくなる。

麺は1.6m位に感じた。

 

マルゲリータ
f:id:brilliantyfilm:20231009151143j:image
f:id:brilliantyfilm:20231009151131j:image

マルゲリータは3種類ありこちらは普通のマルゲリータ

チーズなしや水牛モッツァレラを使ったものもある。

焼き加減が良く薄めの生地。

チーズはモッツァレラではないのとバジルの風味が弱くイマイチ。

マルゲリータはモッツァレラが良いと感じた。

 

サラダ
f:id:brilliantyfilm:20231009151140j:image

ドレッシングが美味しい。

ちょうど良いサイズ。

 

ドリンク
f:id:brilliantyfilm:20231009151202j:image

今回はアイスティーを注文。

 

・提供までの時間と量

提供までは25分程と長め。

量はパスタ、ピザ半分ずつ食べて8割程。

 

・全体の感想

今回ズッケロのイタリアンに満足だった!

コスパがとても良いとは言えないが一般的なイタリアンに比べると少しコスパが良い。

テーブルは広く大人数でも良い。

次回はマルゲリータエクストラを食べてみたい。

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のレストランも紹介しているのでレストラン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.421 ときわ[海鮮-水戸]

ときわ

訪問日 2023年9(日曜日)

訪問時間 12時頃

住所 茨城県水戸市笠原町1521-1

アクセス 水戸駅から車で15分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 半個室がある
  • 広い店内
  • メニューが豊富

 

・概要

ときわは水戸にある居酒屋。

県庁の目の前にあり昼はランチ、夜は居酒屋となる。

今回はコスパの良いランチがあるとの事で来店。

 

・場所

場所は県庁の目の前。

以前紹介したVol.78 トモジ[ケーキ-水戸] - 美食フィルムの近く。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20231007192352j:image
f:id:brilliantyfilm:20231007192339j:image

外観は古民家のような感じ。

県庁前の通りには看板がある。

 

・駐車場
f:id:brilliantyfilm:20231007192332j:image
f:id:brilliantyfilm:20231007192336j:image

駐車場は店舗横の舗装された所に3台程と店舗横の道を南に50m程の舗装されていない所に15台程。

店舗から50m程の所の駐車場は枠線が見えにくい。

店舗前の道には中央分離帯があり東→西方向からのみ入れる。

 

・混雑状況

今回は日曜日の昼に訪れて半分程空いていた。

その後も客が入れ替わりで入ってきたりして半分程空いている状態だった。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20231007192349j:image
f:id:brilliantyfilm:20231007192355j:image
f:id:brilliantyfilm:20231007192326j:image

店内は半個室中心でカウンター席もある。

半個室は靴を脱いで上がる。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20231007192329j:image
f:id:brilliantyfilm:20231007192345j:image

ランチメニューは10種類程。

価格は1200円〜1500円程。

丼物はご飯大盛も同一料金。

ドリンクメニューはもちろん充実。

 

・今回注文したメニュー

海鮮丼(1350円)
f:id:brilliantyfilm:20231007192342j:image
f:id:brilliantyfilm:20231007192358j:image

今回はご飯大盛で注文。

ネタは10種類程で彩り豊か。

まぐろ、鯛、たこ、イカ、海老などが入っている。

いくらとまぐろ以外は美味しい!

たまたまかもしれないがいくらはプチプチ感がなく、まぐろは少し臭みがあった。

ご飯大盛にしたのでネタと合わせるとご飯が残るので普通盛りがおすすめかな。

写真を撮り忘れたが、海鮮丼以外に味噌汁、冷奴、小鉢、コーヒーゼリーが付いていた。

 

・提供までの時間と量

提供までは15分程。

量は今回ご飯大盛にしたので満腹になる。

 

・全体の感想

今回ときわの海鮮丼に満足だった!

とてもコスパが良いという訳ではないがそこそこコスパは良い。

ネットの以前の口コミでは海鮮丼が1100円程だったので、1100円程であればコスパは良い。

次回は他のメニューを注文したい。

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他の魚介系も紹介しているので魚介 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.420 鬼者語[ラーメン-つくば]②

鬼者語

訪問日 2023年7(日曜日)

訪問時間 18時頃

住所 茨城県つくば市榎戸685-5

アクセス つくば駅から車で15分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 人気のラーメン店
  • おしゃれな店内
  • メニューが豊富
  • ラーメンが美味しい
  • 和え玉がとてもおしゃれ

 

・過去の記事

訪問日 2021年10月(平日)

Vol.238 鬼者語[ラーメン-つくば] - 美食フィルム

 

・概要

鬼者語はつくばにある人気のラーメン店。

おしゃれな雰囲気の店内でメニューの種類が豊富など魅力がたくさんある。

ラーメンも美味しいので何度も訪れている。

無化調のラーメンのみと珍しい。

こちらは公式Twitter

鬼者語 (@onimonogatari_) / X

限定メニューなどがアップされる。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20230904211551j:image

赤い看板が目印。

鬼者語系列といったら木の大きめの扉。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20230904211535j:image
f:id:brilliantyfilm:20230904211607j:image

店内はおしゃれでカウンター席のみ。

食券機横に限定メニューなどの記載がある。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20230904211538j:image
f:id:brilliantyfilm:20230904211548j:image

メニューはとても豊富。

価格はデフォルトで850円〜950円程。

和え玉も6種類あり金額は変わらないが麺の量半分でも注文できる。

 

・今回注文したメニュー

鶏と水濃厚(880円)

替玉③紅ズワイガニのミソのソース(460円)

 

鶏と水濃厚
f:id:brilliantyfilm:20230904211604j:image
f:id:brilliantyfilm:20230904211544j:image

濃厚とある通りけっこう高粘度。

鶏の旨味がしっかり感じられるが独特の臭みもある。

個人的には以前食べた鶏と水醤油の方が好み。

 


f:id:brilliantyfilm:20230904211557j:image

麺は細麺より。

ほんの少し硬め。

濃厚スープと合わせると存在感薄め。

 

トッピング
f:id:brilliantyfilm:20230904211600j:image

トッピングは低温調理チャーシュー、鶏チャーシュー、紫玉ねぎ、メンマなど。

チャーシューはどちらも柔らかしっとり。

臭みもなく美味しい!

 

和え玉
f:id:brilliantyfilm:20230904211554j:image
f:id:brilliantyfilm:20230904211541j:image

相変わらずおしゃれな盛り付け。

しっかりカニの味噌の味がしてとても美味しい!

麺はラーメンの麺とは違い平打ち寄りの中太麺。

タレに負けないしっかりとした風味。

 

・提供までの時間と量

提供までは5分程と少し早め。

量はラーメンと和え玉で満腹になる。

 

・全体の感想

今回も鬼者語のラーメン、和え玉に満足だった。

ラーメンは濃厚より淡麗系がおすすめ。

毎回限定が変わっているので毎回楽しめる。

おしゃれなのでデートにもおすすめ!

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のラーメン屋も紹介しているのでラーメン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.419 ルカライフ[ラーメン-水戸]

鶏そばルカライフ

訪問日 2023年6(日曜日)

訪問時間 11時半頃

住所 茨城県水戸市西原2-6-26

アクセス 赤塚駅から車で10分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • おしゃれな店内
  • フレンチシェフ監修
  • ラーメンが美味しい

 

・概要

ルカライフは水戸にあるラーメン店。

2023年6月にオープンした比較的新しい店。

今回はプレオープンの時に試食したラーメンと2023年9月から発売のまぜそばの試食した感想。

こちらは公式ホームページ。

鶏soba Luca Life(鶏そばルカライフ)

こちらは公式インスタ。

https://instagram.com/torisoba.luca

 

・場所

場所は石川袴塚線の西原付近にある。

ヨークベニマル新原店から東に300m程の所にある。

以前もラーメン店があった所。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20230826190849j:image
f:id:brilliantyfilm:20230826190827j:image

おしゃれな看板が目印。

外からも中が見えてカフェのよう。

 

・駐車場

駐車場は店舗横の舗装されていない所に7台程。

目の前の道は車通りがそこそこ多いので止めづらい。

 

・混雑状況

今回はプレオープン、新商品試食という事で営業時間外に訪れたので混雑状況は分からない。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20230826190852j:image
f:id:brilliantyfilm:20230826190818j:image
f:id:brilliantyfilm:20230826190901j:image
f:id:brilliantyfilm:20230826190824j:image

店内はカフェのようでおしゃれな空間。

カウンター席が10席程と小上がりのテーブル席が2卓。

食券機は入って右側にある。

水はセルフサービスで食券機横にある。

 

・メニュー

メニューは2種類。

価格はデフォルトで980円と少し高め。

9月からの新商品まぜそばもデフォルトで980円。

ダイブ飯といってラーメンを食べ終わったスープにライスとキムチや柚子、梅干しを入れて食べるもの。

ラーメンはフレンチシェフ監修とのこと。

 

・今回注文したメニュー

醤油焦がし鶏白湯ダイブ飯セット(1180円)

鶏とハマグリの塩ラーメンダイブ飯セット(1180円)

まぜーのそばダイブ飯セット(1180円)

 

醤油焦がし鶏白湯
f:id:brilliantyfilm:20230826190855j:image
f:id:brilliantyfilm:20230826190842j:image

スープは濃厚で香ばしさがあり美味しい!

鶏の臭みはほとんどなく旨味たっぷり。

濃厚スープなのでしっかりとからむ。

 


f:id:brilliantyfilm:20230826190858j:image

麺は細麺寄りの全粒粉入り。

濃厚スープに負けない香り。

 

トッピング

トッピングは鶏チャーシュー、紫玉ねぎ、カイワレ大根

鶏チャーシューは炙ってありしっとり柔らか。

 

ダイブ飯キムチ
f:id:brilliantyfilm:20230826190830j:image

余ったスープに入れる。

キムチと鶏白湯スープが混ざるとまろやかになり美味しい!

ダイブ飯の量は大盛もできる。

 

鶏とハマグリの塩ラーメン
f:id:brilliantyfilm:20230826190833j:image
f:id:brilliantyfilm:20230826190821j:image

スープはあっさりタイプの鶏ベースにハマグリの旨味が加わったもの。

香りが良く旨味もしっかりあり美味しい!

個人的にはこちらの方が好みだった。

麺は醤油焦がし鶏白湯と同じ。

 

トッピング
f:id:brilliantyfilm:20230826190839j:image

トッピングは醤油焦がし鶏白湯とは少し違いがある。

鶏チャーシュー、カイワレ大根、メンマ、ハマグリ、味玉半分。

 

ダイブ飯ゆず
f:id:brilliantyfilm:20230826190836j:image

あっさりのスープに柚が加わり更にさっぱり。

スープ多めに感じたが意外と入れてみるとちょうど良い。

 

まぜそば

f:id:brilliantyfilm:20230829105057j:image

f:id:brilliantyfilm:20230829105113j:image

写真はまぜそばとダイブ飯のセット。

まぜそば、生卵、納豆、ライス。

納豆デフォルトで付いていているかいらないか選択可能。

まぜそばは上に魚粉がかかっている。

卓上に魚粉があるので追加でもかけられる。

塩分濃度は少し高めでライス、生卵を入れてちょうどいいかな。

 

・提供までの時間と量

提供までの時間は、今回試食という事で分からない。

量はラーメンとダイブ飯でほぼ満腹になる。

 

・全体の感想

今回ルカライフのラーメン、まぜそばを試食してみて美味しい美味しかった!

おしゃれで雰囲気の良い店内なので女性向け。

もう少しラーメンの種類が多いと良いと感じた。

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のラーメン屋も紹介しているのでラーメン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.418 がく[ラーメン-つくば]

道家直系 家系ラーメン がく

訪問日 2023年7(日曜日)

訪問時間 11時頃

住所 茨城県つくば市学園の森2-20-3

アクセス 研究学園駅から車で5分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 道家直系の家系ラーメン
  • つくばの人気店
  • 広々とした店内
  • 卓上調味料が充実
  • ラーメンがとても美味しい

 

・概要

がくはつくばにある家系ラーメンの店。

2023年5月21日にオープンした。

オープン当初は大行列で、落ち着いてきた7月に訪問した。

今は昼のみの営業でいずれは夜も営業するとの事。

こちらは公式Twitter

王道家直系 家系ラーメン がく (@GAKUarai1) / X

 

・場所

場所はつくばのコストコの近くにある。

周りは建物がひしめき合っている感じではない。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20230802200205j:image

大きな看板が目印。

店舗前には待ち用の席がある。

8人位は座れそうで屋根もある。

 

・駐車場
f:id:brilliantyfilm:20230802200321j:image

駐車場は店舗前の舗装された所に多数。

止められる台数はとても多いので満車になる事はない。

駐車場から東側にある出入口の道には中央分離帯があるので注意が必要。

 

・混雑状況

今回日曜日の11時に訪れて外待ち10人程。

退店する12時には外待ち2人のみ。

タイミングによっては並ばないこともある。

平日はほとんど並ばないのかな。

食券は並ぶ前に買うのではなく、店内に入った時に購入する。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20230802200156j:image
f:id:brilliantyfilm:20230802200212j:image

店内は広々としている。

カウンター席が15席程、テーブル席が2卓。

食券機は入って右手にある。

水はセルフサービス。

卓上には10種類以上の調味料などがある。

味変できるのはありがたい。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20230802200215j:image
f:id:brilliantyfilm:20230802200143j:image

メニューはラーメン、塩ラーメン、つけめん。

ラーメンやつけ麺はデフォルトで850円〜950円程。

トッピングや丼物は1通り揃っている。

味の濃さ、油の量、麺の硬さを選べる。

 

・今回注文したメニュー

ラーメン(850円)

半ライス(100円)

f:id:brilliantyfilm:20230802200219j:image
f:id:brilliantyfilm:20230802200153j:image

今回は麺硬め、味薄め、油普通で注文。

事前情報で王道家系はしょっぱめとの事で薄めを選択。

濃い場合は店員に声をかけるとスープ割りをくれるとの事。

 

スープ
f:id:brilliantyfilm:20230802200200j:image

スープは濃厚でけっこうな量の鶏油が入っている。

コクと豚骨の旨み、カエシのキレがありとても美味しいスープ!

濃厚でもあり少し上品さを感じる。

ご飯が進むスープ!

卓上の調味料で味変もおすすめ。

 


f:id:brilliantyfilm:20230802200209j:image

麺は短めの中太麺。

硬めにしてちょうど良い。

 

トッピング
f:id:brilliantyfilm:20230802200146j:image

トッピングはデフォルトでチャーシュー、ほうれん草、のり。

チャーシューはスモーキーさもほんの少しありハム感もある。

 

半ライス
f:id:brilliantyfilm:20230802200222j:image

米が少しぼそぼそだった。

たまたまなのかもしれない。

 

・提供までの時間と量

提供までは10分程。

量はラーメン、半ライスでほぼ満腹。

 

・全体の感想

今回がくのラーメンに大満足だった!

流石王道家直系とあってスープの完成度には驚いた。

最近はあまり並ばないくらいになったので行きやすい。

がくに続いてつくばや土浦や水戸に美味しい家系ラーメンが増えてほしいところ。

がくは自信を持っておすすめする!

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のラーメン屋も紹介しているのでラーメン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.417 アールベイカー水戸店[パン-水戸]

R Baker 水戸店

訪問日 2023年7(土曜日)

訪問時間 10時半頃

住所 茨城県水戸市千波町2467-3

アクセス 水戸駅から車で10分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 広々とした店内
  • パンの種類が豊富
  • モーニングが美味しい

 

・概要

アールベイカーは水戸にあるカフェ併設のパン屋。

2023年の3月にオープンした新店舗。

東北地方から九州地方まで広く展開している。

こちらは公式インスタ。

Login • Instagram

今回はワンコインモーニングとパンを食べるべく来店。

モーニングは11時までとなっている。

 

・場所

場所は水戸千波ショッピングプラザと同じ敷地にある。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20230709070249j:image

大きな店舗。

ガラス張りでパンを焼いているところや店内が見える。

 

・駐車場

駐車場はショッピングプラザの店舗と共用なのでたくさんある。

目の前の道路の交通量が多く出る時は少し出にくい。

 

・混雑状況

今回は10時半に訪れて半分位空いていた。

その後も5割〜7割空いている状況だった。

広い店内なので満席になる事はなさそう。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20230709070238j:image

店内はとても広い。

カウンター席、テーブル席が多数。

入口付近にはパンが並べられている。

飲食スペースの中央にはトースターや水がある。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20230709070232j:image
f:id:brilliantyfilm:20230709070235j:image

今回はモーニングという事で3種類のみ。

価格は500円とリーズナブル。

レギュラーメニューは主に1000円前後。

 

・今回注文したメニュー

パン屋さんのサンドイッチ(500円)

セットドリンクアイスティー(150円)

その日のピザトースト(500円)

セットドリンクホットコーヒー(150円)

ゴールドメープルメロンパン(340円)
ハニーフロマージュ(250円)

 

パン屋さんのサンドイッチ
f:id:brilliantyfilm:20230709070301j:image
f:id:brilliantyfilm:20230709070252j:image

サンドイッチ、フレンチフライ、サラダ、ヨーグルトのセット。

500円とは思えないしっかりした内容。


f:id:brilliantyfilm:20230709070258j:image

サンドイッチは卵のサンドイッチだった。

パン屋のパンなのでもちもちしっとりでしっかり小麦の風味を感じられる美味しいパン。

卵もしっかり入っていて良い!


f:id:brilliantyfilm:20230709070255j:image

フレンチフライは揚げたてではないがサクサク。

いくらでも食べられる!

 

その日のピザトースト
f:id:brilliantyfilm:20230709070241j:image

出来立て熱々で提供。

厚めのパンに具材がのっている。

こちらのパンももちもちで美味しい!

 

パン
f:id:brilliantyfilm:20230709070246j:image

パンは少し高めの価格設定だが味は普通。

大きめのメロンパンが340円とは少し高い。

 

・提供までの時間と量

提供までは10分程。

量はワンコインモーニングとパン1個で8割程。

 

・全体の感想

今回アールベイカーのワンコインモーニングに満足だった!

パンは少し高めの価格設定で味も普通だが、モーニングはパンの良さを感じられた。

口コミでもモーニングの口コミが多いのも納得。

モーニングはおすすめできる。

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のパン屋も紹介しているのでパン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.416 魚ふみ[海鮮-茨城町]

御食事処 魚ふみ

訪問日 2023年6(土曜日)

訪問時間 11時頃

住所 茨城県東茨城郡茨城町上飯沼1273-2

アクセス 水戸駅から車で30分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 日本酒の種類が豊富
  • ランチメニューが豊富
  • アジフライが美味しい

 

・概要

魚ふみは茨城町にある昼は海鮮ランチ、夜は居酒屋。

海鮮丼が人気との事で今回訪問。

インスタでインフルエンサーにPRを依頼しているのかは分からないがインスタでの投稿が目立った。

 

・場所

場所は東関東自動車茨城町西ICから南に2km程の所にある。

周りは畑や田んぼが多い。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20230709065606j:image
f:id:brilliantyfilm:20230709065613j:image

外観は普通。

大きな看板はないので目立たない。

 

・駐車場
f:id:brilliantyfilm:20230709065603j:image

駐車場は店舗前の舗装されていない所に5台程と細い路地を入った所にある。

店舗前の駐車場は狭いのでおすすめしない。

 

・混雑状況

今回は土曜日の10時40分に訪れて先客なし。

その後開店15分前から続々と訪れて開店と同時に満席となった。

その後は待ちが1人〜3人程だった。

開店前に店頭に名前を記入する紙が出されるので記入して待つ。

記入していないと早く着いても入れないので注意が必要。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20230709065610j:image
f:id:brilliantyfilm:20230709065600j:image

店内は船の旗のようなものが飾られている。

席はカウンター席が数席、テーブル席が5卓程、小上がりの席が5卓程。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20230709065557j:image
f:id:brilliantyfilm:20230709065551j:image

メニューは10種類程と豊富。

価格は1600円〜2000円程。

数量限定もあるので数量限定狙いの場合は注意が必要。

単品で鶏の唐揚げやアジのたたきなどがある。

定食にはご飯、アラ汁、小鉢、お漬物が付く。

 

・今回注文したメニュー

海鮮丼(1700円)

アジフライ刺身定食(1600円)

アラ汁を大粒ハマグリ味噌汁に変更(150円)

 

海鮮丼
f:id:brilliantyfilm:20230709065554j:image

丼は小さめなのもあるが盛りがすごい!

内容は本鮪中トロ、たこ、サーモン、カツオ、海老、イカなど10種類以上。

どれも厚切りで新鮮で美味しい!

1番美味しかったのはやっぱり本鮪中トロで溶ける。

酢飯はしっかり冷ましてあり少しかための炊き加減。

この内容で1700円とは驚き!

観光地では2500円位しそう。

 

アジフライ刺身定食
f:id:brilliantyfilm:20230709065548j:image

こちらのアジフライは小さめだがふわふわ感がすごい!

とても脂がのっているタイプではないがふわふわ感としっかりとした濃い味だった。

アジフライはとても美味しいのでおすすめ!

ハマグリの味噌汁はまあまあ。

 

・提供までの時間と量

今回1番に入って提供まで10分程。

5番手くらいになってしまうと25分程提供までにかかる。

量は海鮮丼を食べて8割程。

 

・全体の感想

今回海鮮丼、アジフライに満足だった!

どちらもコスパが良い。

特にアジフライはふわふわで美味しいのでおすすめ!

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他の魚介系も紹介しているので魚介 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.415 龍影[中華-水戸]④

龍影

訪問日 2023年6(土曜日)

訪問時間 12時半頃

住所 茨城県水戸市元吉田町1626

アクセス 水戸駅から車で5分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 本格的な中華料理
  • メニューが豊富
  • リーズナブルな価格設定
  • 汁なし坦々麺が大人気
  • カレーも本格的

 

・概要

龍影は水戸にある人気の中華料理店。

本格中華をリーズナブルに楽しめるので何度も訪れている。

今回注文したメニュー以外の情報は過去の記事より。

 

・過去の記事

訪問日 2021年10月(土曜日)

Vol.242 龍影[中華-水戸]③ - 美食フィルム

訪問日 2021年1月(土曜日)

Vol.174 龍影[中華-水戸]② - 美食フィルム

訪問日 2021年1月(土曜日)

Vol.108 龍影[中華-水戸] - 美食フィルム

 

f:id:brilliantyfilm:20230617230234j:image

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20230617230231j:image
f:id:brilliantyfilm:20230617230244j:image

メニューはほぼ変更なかった。

価格は800円〜900円程。

期間限定メニューもある。

1番人気は汁なし坦々麺!

 

・今回注文したメニュー

鶏肉スパイシーカレー(850円)
f:id:brilliantyfilm:20230617230247j:image
f:id:brilliantyfilm:20230617230241j:image

今回はカレーの気分だったのでこちらを注文。

提供された時からスパイスの香りがたまらない!

具材は玉ねぎ、鶏肉、レンコン、にんじんなどとても具沢山。

スパイスの良い香りと具材の旨みが合わさってとても美味しい!

スパイスはいくつか使っているようで奥深い。

辛さはほんの少し辛い。

量はけっこう多くてこれだけでほぼ満腹。

 

・全体の感想

今回は中華料理だがカレーを食べてみて大満足だった!

あまりの本格的なカレーに驚いた。

龍影は何を食べても美味しい!

自信を持っておすすめする!

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他の中華料理も紹介しているので中華 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.414 ショコラブラン[ケーキ-つくば]②

ショコラブラン

訪問日 2023年6(平日)

訪問時間 17時頃

住所 茨城県つくば市千現1-15-1オギハラコーポ 105

アクセス つくば駅から車で10分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 人気のケーキ店
  • イートインあり
  • メニューが豊富
  • リーズナブルな価格
  • どのケーキもとても美味しい

 

・概要

ショコラブランはつくばにある人気のケーキ店。

以前訪れてとても美味しいケーキをリーズナブルに味わえたので再訪。

以前美味しかったモンブラン、カシスショコラの他にも気になるケーキがあった。

外観や駐車場などは以前の記事より。

 

・過去の記事

訪問日 2023年3月(土曜日)

Vol.391 ショコラブラン[ケーキ-つくば] - 美食フィルム

 

f:id:brilliantyfilm:20230617091918j:image

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20230617091902j:image
f:id:brilliantyfilm:20230617091921j:image
f:id:brilliantyfilm:20230617091908j:image

今回は大雨の日の閉店間際だったが少しケーキが残っていた。

ケーキの種類は20種類程。

価格は400円〜500円程と少しリーズナブル。

イートインがあるのでドリンクメニューも豊富。

売り切れている場合が多いので予約がおすすめ!

前日でも快く受けてくれる。

 

・今回注文したメニュー

モンブラン(532円)

ショコラブラン(446円)

トワロショコラ(429円)
f:id:brilliantyfilm:20230617091911j:image

 

モンブラン
f:id:brilliantyfilm:20230617091924j:image

こちらのモンブランは530円程とリーズナブル。

サイズも一般的なケーキ店より少し大きめ。

中には生クリームが入っていて、土台部分はメレンゲ

モンブランクリームは香りはそこまでだが上品な味わい!

まとまりがありとても美味しい!

上の栗は甘栗のような味。

全体的に甘さ控えめ。

 

カシスショコラ
f:id:brilliantyfilm:20230617091905j:image

ショコラ層、カシス層の上にチョコレートがのっている。

カシスは酸味はそこまで強くないが香りがいい!

どれも主張し過ぎずまとまりがありとても美味しい!

フォークで食べると上の硬いチョコが少し食べにくい。

 

トワロショコラ
f:id:brilliantyfilm:20230617091915j:image

焼いたチョコレートケーキの上に、特製のクリームをのせて、さらに有機栽培のチョコレートを刻んだものがのっている。

チョコレートの香りが良くとても美味しい!

 

・提供までの時間と量

今回は予約していたのですぐ購入できた。

ケーキのサイズは一般的なケーキ店とほぼ同じ。

 

・全体の感想

今回もショコラブランのケーキに大満足だった!

ショコラブランのケーキはどれもとても美味しい!

何度訪れても大満足。

自信を持っておすすめする!

 

https://bisyokufilm.hatenablog.com/entry/Category.tenposyoukaiichiran

 

他のスイーツも紹介しているのでスイーツ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

Vol.413 ホワイト餃子 つくば店[餃子-つくば]

ホワイト餃子 つくば店

訪問日 2023年6(平日)

訪問時間 17時半頃

住所 茨城県つくば市下平塚311-2

アクセス 研究学園駅から車で10分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 人気の餃子店
  • 持ち帰りもできる
  • 餃子が美味しい

 

・概要

ホワイト餃子はつくばにある餃子専門店。

本店は千葉にありとても人気で気になっていた。

揚げ焼きのようにした餃子が人気。

関東を中心に25店舗程ある。

つくば店は生餃子の販売は10時から売り切れまで、店内飲食は17時半〜19時半となっている。

こちらは公式ホームページ。

ホワイト餃子グループ ホームページ

 

・場所

場所はつくばの北大通り研究学園東交差点を北に1km程の所にある。

研究学園東交差点からの道は非常に狭くすれ違えない所もある。

Googleマップ必須!

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20230616085559j:image

田んぼの近くにある。

意外と大きい。

 

・駐車場
f:id:brilliantyfilm:20230616085547j:image
f:id:brilliantyfilm:20230616085556j:image

駐車場は店舗前の舗装された所に10台程と店舗横の道を挟んで向かいの舗装されていない所多数。

店舗前の駐車場は傾斜があるので車高の低い車は注意が必要。

 

・混雑状況

今回は平日の雨の日という事で開店時先客なし。

その後退店する18時頃までに3組程。

テイクアウトの客は5組程。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20230616085537j:image
f:id:brilliantyfilm:20230616085533j:image
f:id:brilliantyfilm:20230616085602j:image

席はカウンター席、テーブル席、小上がりの座敷席がある。

水はセルフサービス。

テーブル、イスなどは油のベタつきがかなり気になる。

メニューもベタベタで触ったら手を洗わないといけない程。

ティッシュなどは置いていない。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20230616085550j:image

フードメニューは餃子、漬物、サラダのみ。

餃子は1人前で520円。

テイクアウトの生餃子は16個で700円。

焼き餃子の持ち帰りは18時からとなっている。

焼き上げるまで時間がかかるので持ち帰りは予約がおすすめ!

 

・今回注文したメニュー

餃子3人前(1560円)

生ビール(550円)

 

餃子
f:id:brilliantyfilm:20230616085540j:image
f:id:brilliantyfilm:20230616085543j:image
f:id:brilliantyfilm:20230616085553j:image

丸みをおびた餃子。

揚げ焼きにされているので底と横の半分位がこんがりしている。

野菜多めで皮も通常の餃子より少し厚め。

外はカリッとしていて中の野菜と肉の旨みをしっかり感じられる美味しい餃子!

中の餡はジューシータイプでない。

 

生ビール
f:id:brilliantyfilm:20230616085606j:image

キンキンに冷えた状態での提供!

中でも少し凍っていた。

 

・提供までの時間と量

提供までは20分程と長め。

量は1人2人前+ビールで満腹になる。

皮厚めなので意外と満腹になる。

 

・全体の感想

今回ホワイト餃子つくば店の餃子に満足だった!

餃子はとても美味しいが店内のベタつきなどがとても気になった。

油のベタつきが気になる人にはおすすめしない。

餃子は美味しいのにもったいないところ。

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他の中華料理も紹介しているので中華 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。