いそ食堂
訪問日 2022年6月(土曜日)
訪問時間 12時頃
アクセス 笠間駅から車で10分程
○ここがおすすめ○
- 人気の食堂
- メニューが豊富
- もつ鍋定食が美味しい
・概要
いそ食堂は笠間市にある定食屋。
ネットでの評価が良く以前から気になっていたので今回訪問。
もつ鍋定食が人気のようで投稿多数。
・場所
県道61号の日立笠間線福田付近にある。
国道50号線笠間バイパス才木交差点を北東方向に進んだ所。
・外観
飲食店がほとんどないエリアにある。
周りは自然豊か。
・駐車場
駐車場は店舗前と横の舗装されていない所に多数。
とても広いので大型貨物車も止められる。
枠線がないのでうまく止める。
・混雑状況
今回は土曜日の昼に訪れて終始1割〜3割しか空いていなかった。
満席になる事はないが入れ替わりで客がどんどん来る。
昼がピークらしくこれ以上混むことはないらしい。
・店内
店内は広い定食屋といった感じ。
テーブル席と小上がりの席がある。
壁にはメニューが貼られている。
年季が入っていて所々べたべたがすごい。
テーブルも客が入れ替わっても拭くことはなかった。
衛生的に大丈夫なのかと思うほど。
・メニュー
メニューはとても豊富。
もつ鍋、揚げ物、炒め物、チャーハン、ラーメンなど驚く程の品揃え。
価格は500円〜1000円程とリーズナブル。
定食類はつまみとしても注文できる。
持ち帰りもできる。
かつ煮定食などは時間がかかるとのアナウンスがあった。
・今回注文したメニュー
チャーハン(500円)
もつ鍋定食(800円)
チャーハン
チャーハン、味噌汁、漬物のセット。
チャーハンはボリュームもある。
チャーハン
チャーハンはしっとり系。
味付けが濃くなく美味しい。
とにかくオイリーで下に油がたまっていた。
油が多かったがぎりぎり食べられた。
油が好きな人以外にはおすすめできない。
もつ鍋定食
少し大きめの鍋で提供。
もつは柔らかく美味しい!
味噌ベースの味付けでご飯が進む。
・提供までの時間と量
提供までは10分程と早い。
量は今回チャーハンで満腹。
もつ鍋定食も1人前で満腹になると思う。
・全体の感想
今回いそ食堂を訪れてみて安くて量が多いと感じた。
チャーハンはおすすめできないが、もつ鍋定食はおすすめできる。
汚れなど衛生的に気になる人にはおすすめできない。
もつ鍋定食が1番人気と聞いていたが周りの注文でもつ鍋定食を注文している人は少なかった。
炒め物の注文が多かったのでとても気になった。
他の肉料理も紹介しているので肉料理 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。