美食フィルム

水戸、つくばなどがメイン!茨城グルメブログ、水戸グルメブログ、つくばグルメブログ

Vol.94 おたふく[定食-那珂]

今回紹介する店は

味の里 おたふく

訪問日 2020年6(土曜日)

訪問時間 12時頃

住所 茨城県那珂市飯田2521-8

アクセス 上菅谷駅から車で5分程

周辺環境 住宅が多い

 

ここがおすすめ

  • デカ盛りが有名
  • 品数が豊富
  • 基本的に量が多い

 

那珂市の中でデカ盛りが有名なおたふくを訪れた。

昼は定食、夜は居酒屋として営業している。

今回はテイクアウトで利用した。

事前のネット検索では、大盛の写真がたくさん出てきた。

 

こちらは外観。

f:id:brilliantyfilm:20200621124431j:image
f:id:brilliantyfilm:20200621124354j:image

ザ定食屋といった感じの外観。

場所は国道118号の常磐道と交わる下新田付近にある。

 

駐車場は店舗の周りの舗装された所に25台程。

 

今回の混雑状況は、来店時に席は3割くらいの空きだった。

聞いた話によると平日の昼も土日と同じくらいの客の入りらしい。

 

こちらは看板。
f:id:brilliantyfilm:20200621124435j:image

可愛い絵の看板が目印。

 

こちらは店内の1部。
f:id:brilliantyfilm:20200621124404j:image

テーブル席や写真の様な堀こたつの席などあり、全部で60席程ある。

テーブル席は仕切りを取ると大人数で使える部屋になる。

 

こちらは店内に飾られている色紙。
f:id:brilliantyfilm:20200621124357j:image

たくさんあるがパッとみた感じは知っている名前はなかった。

 

こちらはメニューの1部。
f:id:brilliantyfilm:20200621124421j:image
f:id:brilliantyfilm:20200621124400j:image
f:id:brilliantyfilm:20200621124410j:image
f:id:brilliantyfilm:20200621124428j:image
f:id:brilliantyfilm:20200621124425j:image

メニューの数はとても多く、今まで行った店の中で1番多いと感じた。

気になるメニューがいくつもあった。

価格設定は1000円〜1500円程。

大と小では200円程の差がほとんど。

天ぷら、ハンバーグ、オムそば、アジフライ、とんかつなどがある。

麺類はうどん、そば、ラーメンもある。

 

こちらは今回テイクアウトした商品。
f:id:brilliantyfilm:20200621124440j:image

おたふく丼 小(1180円)

オムそば 小(1180円)

 

ネットの事前情報と口コミから今回はサイズを小にした。

それでも2つとも受け取った瞬間にどっしりとした感じがあった。

おたふく丼はしっかり梱包されていたが、オムそばはパックのみだったのでソースが袋に垂れていた。

今回は前日にテイクアウトの予約をしてから受け取りに行った。

 

おたふく丼
f:id:brilliantyfilm:20200621124407j:image
f:id:brilliantyfilm:20200621124350j:image

見るからにボリュームがある。

おたふく丼は、おたふく特製の天丼の事。

海老、穴子、茄子、南瓜、竹輪、さつまいも、ピーマンが入っている。

海老はぷりぷりで大きく美味しい。

南瓜とさつまいもは甘みが強い。

どの野菜や海鮮も美味しかった。

種類が多く、海老と穴子はとても大きいので天ぷらのみでもお腹いっぱいになる。

穴子だけ衣が厚かったのが気になった。

身と同じくらいの厚みがあった。

受け取ってから10分後位に食べたがサクサク感はほとんどなかった。

 

オムそば

f:id:brilliantyfilm:20200621124417j:image

こちらもボリューミーな一品。

野菜たっぷりの焼きそばをふわふわの卵で包み込んだもの。

野菜たっぷりなので意外とたくさん食べられる。

卵とマヨネーズ、ソースが良く合い美味しい。

上にかかっている青海苔も良い。

 

今回は小サイズにしたが、普通の人は食べ切れるかギリギリの量だと思う。

普通サイズや大盛を食べる場合は、1度小を食べてからにした方がいいと思う。

大盛にチャレンジする人にはリーズナブルでとても良いと思う。

 

那珂市でお腹いっぱい食べたい時におたふくを利用してみてはいかがでしょうか。

 

他の和食も紹介しているので和食 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

 

by  bisyoku  film