カレーライフコフィー
訪問日 2020年10月(日曜日)
訪問時間 10時50分頃
アクセス 水戸駅から車で10分程
☆ここがおすすめ☆
- おしゃれな内装
- 新しいので店内が綺麗
- カレーが美味しい
・概要
カレーライフコフィーは2020年の8月にOpenした新店。
以前は笠間でやっていたらしい。
今回はインスタの投稿を見て気になり来店した。
こちらは公式インスタ。
場所は国道6号線酒門町交差点を東水戸道路方面に曲がってけやき台中央交差点を南西方面に行った所にある。
以前紹介したVol.101 アゴチベーカリー[パン-水戸]② - 美食フィルムの近く。
・外観
テナントがいくつかあるうちの1つ。
大きな看板は無いので少し分かりにくい。
・駐車場
駐車場は店舗前と横の舗装された所に3台程。
黄色のプレートに店名が書かれているのでそこに止める。
店舗横に1台止められるが隣にミニバンなど止められると出れなくなると思う。
小さい駐車場なので大きい車の人は注意が必要。
・混雑状況
今回は開店15分前に到着して並んでいる人はいなかった。
開店直前で1組来たのみだった。
開店後は10分程でほぼ満席となった。
その後も客は何人か来たが満席で並ぶ事はなかった。
予約はできないので来店順になる。
・店内
新しいので店内はきれいで落ち着いた空間。
おしゃれな小物もいくつかあった。
席はカウンターが5席程とテーブル席が2卓と席は少な目。
・メニュー
メニューはカレー2種類と飲み物のみでシンプル。
自家製ドリンクもあった。
価格は1000円程。
・今回注文したメニュー
2種盛りカレー(1100円)、ご飯大盛り(100円)、セットサラダ(150円)
2種類のカレーの真ん中にご飯が盛り付けられていて写真映えする。
カレーはポークカレーとバターチキンカレー。
大きめのスプーンで食べる。
ポークカレー
トマトやビネガーの酸味がほんのり効いていてスッキリコクのあるカレー。
スパイスの香りはそこまで強くなく、酸味と良くあっていて美味しい。
国産豚肉を使っているらしい。
豚肉は少し硬さを感じた。
バターチキンカレー
スパイスとヨーグルトでマリネしたバターやナッツでマイルドに仕上げたカレー。
1口目は少し物足りなさを感じるが食べ進めると美味しさを感じた。
付け合せとサラダ
付け合せはきゅうりなどが入ったもの。
サラダは色々な葉物野菜に豆類とフライドオニオンがかかっていた。
ドレッシングにスパイスが入っているのか、少しメキシカンな味も感じられた。
・提供までの時間と量
提供までの時間は15分程。
1番先に入り、注文したが意外に時間がかかった。
カレーは注文毎に温めていたので時間がかかったのかもしれない。
今回はご飯大盛にしたが、それでちょうどいい量だった。
・全体の感想
今回カレーを食べてみて美味しいカレーだと感じた。
水戸にカレー専門店はあまり無いので、カレー好きには是非訪れてほしい。
凝ったカレーを食べる際に訪れてみてはいかがでしょうか。
他のカフェも紹介しているのでカフェ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film