カルマ
訪問日 2022年4月(祝日)
訪問時間 11時半頃
アクセス 水戸駅から車で5分程
○ここがおすすめ○
- インドカレーの店
- ネットで高評価
- カレーの種類が豊富
- カレーが本格的で美味しい
- インドの飲み物がある
・概要
カルマは水戸にあるインドカレーの店。
インドカレーの店は他ではほとんど聞いた事がないので珍しい!
ネットでも評価が高く以前から気になっていた。
周りから本格的なインドカレーとの口コミもあった。
・場所
r.gnavi.co.jp場所は水戸市役所のすぐ横。
飲食店が多いエリアにある。
以前紹介したVol.303 ふじ田[ラーメン-水戸] - 美食フィルムやVol.273 うえ田[居酒屋-水戸]② - 美食フィルムやVol.162 ザドランケンダック水戸店[ハンバーガー-水戸] - 美食フィルムの近く。
・外観
いくつかテナントが並んでいるうちの1つ。
見るからにインド感がすごい!
これは期待できる外観!
・駐車場
駐車場は店舗横の3.4番の所。
舗装されていてカルマの文字が書かれている所のみ利用可能。
その他はコインパーキングを利用する。
・混雑状況
今回は1週間前に予約をした。
開店時は2組程でその後20分程でほぼ満席となった。
回転は良くないので予約する事をおすすめする!
満席の場合は空いたら店から電話で知らせてもらう事もできる。
・店内
テーブル席が2名用が3卓、4人用が2卓とカウンター席が5席程。
店内は暖色の蛍光灯。
ワインボトルが大量に並べられていたり小物が多かったりとお洒落。
お手洗いは赤の照明でびっくり!
・メニュー
メニューはカレーのみ。
価格は900円〜1300円程。
カレーの種類は5種類で辛さが記載されているので選びやすい。
+150円でサラダかホットチャイが付けられる。
裏面にはドリンクメニューがあり種類豊富!
インド料理の定番ラッシーもある。
・今回注文したメニュー
スペシャル・タリーランチ(1260円)
豆カレー&キーマ(892円)
セットのホットチャイ(150円)
数量限定のランチメニュー。
カレー2種、タンドリーチキン、ライス、チャパティ、サラダが1プレートに盛られたもの。
カレーの種類は選べる。
今回はクリーミーマイルドチキン、エッグを注文!
エッグ
中辛で卵が1個入ったカレー。
サラサラタイプでしっかりスパイスを感じる。
卵は小麦粉を付けて揚げてある。
辛さが苦手な人でも食べられるレベル。
クリーミーマイルドチキン
こちらは辛くない。
クリームが入っているので超マイルド!
旨味が強く美味しい!
日本人でも食べ慣れている味。
具は鶏肉が2切れ。
タンドリーチキン
しっかり味付けされているので味が染みている。
カレーのいい風味とヨーグルトと思われるまろやかさもある。
インドなどでらナンより一般的らしい。
全粒粉と水で作られている。
味を例えると蕎麦粉パンの蕎麦感を抜いて少しもっちりさせた感じ。
もちろんカレーとも良く合う!
ご飯は日本の米を使用。
ホットチャイ
インドのチャイは茶葉を煮出してミルク、砂糖を加えたものと思っていたがこちらのはスパイスも加えられていた。
たしかスパイスはカルダモンだったがそこまで強くない。
豆カレー&キーマ
豆カレーはひよこ豆のようなものが入っている。
キーマはけっこう辛め。
キーマは食べ慣れている味に近くとても美味しいのでおすすめ!
・提供までの時間と量
提供までの時間は20分程と長い。
チャパティを捏ねるところから作っているので時間がかかるらしい。
量は今回の内容で腹8分目程。
・全体の感想
今回カルマのカレーを食べて大満足だった!
インドの本格的なカレーが水戸で食べられるのはありがたい。
違う種類のカレーもあるのでそちらも食べてみたい。
もう少し駐車場がほしいところ。
他の肉料理も紹介しているので肉料理 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。