囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田
訪問日 2022年1月(平日)
訪問時間 19時頃
アクセス 水戸駅から徒歩15分程
☆ここがおすすめ☆
- 駅から近い
- 個室、半個室がある
- 季節によってメニューが変わる
- 日本酒の種類が豊富
- どのメニューも美味しい
・概要
うえ田は水戸にある人気の居酒屋。
以前訪れて良かったので約1年ぶりに再訪。
以前の記事はこちら。Vol.158 うえ田[居酒屋-水戸] - 美食フィルム
こちらは公式ホームページ。
ホットペッパーにはお得なクーポンもある!
昼は蕎麦を中心にランチをやっている。
・場所
駅南中央通りから少しの所にある。
r.gnavi.co.jp以前紹介したVol.162 ザドランケンダック水戸店[ハンバーガー-水戸] - 美食フィルムやVol.27 かくれんぼ[お好み焼き-水戸] - 美食フィルムなどがあり飲食店の多い地域。
駅や水戸市役所からも近い。
・外観
竹などがあり雰囲気がある。
・駐車場
駐車場は店舗横の舗装された所に5台程。
その他にも共用である。
・混雑状況
今回訪れた19時には個室はほぼ満席、テーブル席は半分空いていた。
個室を利用したい場合や週末に利用する場所は予約する事をおすすめする!
・店内
席はテーブル席、カウンター席、個室掘りごたつ席、半個室のテーブル席などがある。
前回は半個室の席だったので今回は個室掘りごたつ席にした。
・食事メニュー
こちらは本日のおすすめメニュー。
その他にも食事メニューがドリンクメニューと同じ本にある。
食事メニューはとても豊富。
蕎麦もあるので〆にちょうどいい。
・ドリンクメニュー
ドリンクメニューはとても豊富。
特に日本酒の種類がとても多く30種類程ある。
グラスと1合があり少しずつ色々楽しみたい人は1合より少ないグラスがおすすめ。
人気の日本酒の新政や田酒などもある。
日本酒好きにはたまらない!
新政のNo.6はR-type以外にもXやS typeが入荷している時もあるらしい。
・今回注文したメニュー
お通し
煮卵入りポテトサラダ(495円)
もつ煮込み(550円)
つくば鶏炭火焼きネギまみれ(990円)
ローズポーク炙り焼き岩塩添え(715円)
蓮根サクサクのおつまみかき揚げ(770円)
砂肝とごろっとにんにく(715円)
焼き白子(1188円)
目光の天ぷら(748円)
ブリの藁焼き塩たたき風(1078円)
お通し
今回は茶碗蒸しが出てきた。
出汁が効いていて美味しく温まる!
煮卵入りポテトサラダ
こちらは以前注文して美味しかったので注文。
程良い塩加減で美味しい!
もつ煮込み
あっさりたが出汁がしっかり効いている。
量は少なめ。
つくば鶏炭火焼きネギまみれ
大量のネギがかかっている。
鶏は炭火で焼いてあるので香りが良い!
ローズポーク炙り焼き岩塩添え
こちらも以前注文して美味しかったので再度注文。
今回は脂ののりがすごかった。
ビールと合わせたい!
蓮根サクサクのおつまみかき揚げ
揚げたてあつあつ!
一口サイズでおつまみにぴったり。
砂肝とごろっとニンニク
こちらはニンニクがダイレクトに感じられる。
ニンニクはホクホクで美味しい!
次の日に予定がない時にしか食べられないニンニクの香り。
今回注文したドリンクメニュー
サッポロラガー中瓶(638円)
新政No.6 R-typeグラス(880円)
・提供までの時間と量
鰤の藁焼き以外は注文から10分程で提供された。
量は上記の食べ物を3人で食べて腹7分目程。
・全体の感想
今回うえ田を利用して大満足だった。
上記の内容の他にノンアルドリンクなど5杯程頼んで1人4100円程。
このクオリティのものを他の居酒屋と同じくらいの金額で食べられるのはとても良い!
自信を持っておすすめできる。
他の居酒屋も紹介しているので居酒屋 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film