大衆酒場山猫屋
訪問日 2022年11月(祝日)
訪問時間 17時頃
アクセス 水戸駅から徒歩5分程
◯ここがおすすめ◯
- 人気の居酒屋
- 水戸駅から近い
- メニューが豊富
- どの料理もとても美味しい
- こだわりのつまった料理
・外観
山猫屋は水戸にある人気の居酒屋。
周りからの口コミやGoogleの口コミがとても良かったので気になり訪問。
いつも満席の人気店とのこと。
・場所
場所は水戸駅の南口側で駅南中央通り白梅二丁目交差点を西に少しの所にある。
以前紹介したVol.273 うえ田[居酒屋-水戸]② - 美食フィルムやVol.219 田吾作 月[居酒屋-水戸] - 美食フィルムやVol.246 山久[居酒屋-水戸] - 美食フィルムなどの近くで飲食店が多いエリア。
・外観
青い暖簾が目印。
ニコニコレンタカーの隣にある。
・駐車場
駐車場はなさそう。
ネットには有りのマークがあるところもあるので分からない。
・混雑状況
今回は2週間前に予約した。
訪れた時にはすでに予約席などで満席だった。
その後何組も客が訪れてが予約なしでは入れなかった。
週末や休日は早めの予約がおすすめ!
・店内
店内は広く余裕のある席配置。
カウンター席が6席程とテーブル席が3つ程。
常連と思われる人はカウンターで大将と会話が弾んでいた。
こちらの店は喫煙可なのでタバコを吸わない人にはイマイチ。
・フードメニュー
メニューがとても豊富で60種類程ある。
1人でこのメニューを調理するのはすごい!
価格は300円〜800円程。
ここの人気は新鮮な刺身との事。
PayPayが使えるのでありがたい!
・ドリンクメニュー
ドリンクもとても豊富。
特にサワー、焼酎系が多い。
日本酒は茨城県内のもので1合の価格。
・今回注文したメニュー
お通し
刺身三種盛り(1600円)
牛もつ塩煮込み(850円)
ハムカツ(650円)
白子天ぷら(850円)
三ツ葉おひたし(450円)
お通し
今回はひじきの煮物。
濃い目の味付けで酒が進む!
写真では伝わらないが結構な量。
写真は1人前だが量は2人前サイズ。
刺身三種盛り
今回はかつお、シメサバ、カンパチ、水たこ。
三種なのに一種多いのは嬉しい!
どれも注文してからカットしている。
ニンニクやしょうがも注文を受けてからする。
どれも新鮮でとても美味しい!
シメサバは浅シメで好み。
大根のつまも市販のものではなく削ったもの。
細かい所に丁寧な仕込みがある。
牛もつ煮込み
大腸などの部位が入っている。
臭みはなく旨味抜群!
ハムカツ
揚げたて熱々で提供。
薄めのサクサク衣でとても美味しい!
とても厚いので食べ応えあり!
白子天ぷら
大葉に包まれた白子を揚げたもの。
こちらも揚げたて熱々。
超濃厚でクリーミーで美味しい!
三ツ葉のおひたし
きれいな色!
添えてある鰹節は細く市販のものではなさそう。
しゃきしゃき感と風味が強くとても美味しい!
箸休めにおすすめ!
・今回注文した飲み物
サッポロ黒ラベル(600円)
日本酒各種3杯
日本酒は1合のお猪口に注いでくれる。
1合より多い気がする!
・提供までの時間と量
提供までは大体15分程と遅め。
注文が立て込む開店時は更に時間がかかる。
ある程度注文が落ち着くと5分程で早い。
量は今回の内容の半分で8割程。
1品の量が多いのでこの品数でも十分満足できる。
・全体の感想
今回山猫屋を利用して大満足だった!
今回の内容を2人で食べて合計6600円程と驚く程のコスパの良さ!
大衆酒場と店名にあるが、丁寧な仕込みや盛り付け、こだわりがとても感じられた。
1人でこの内容のメニューを作る事は中々できないと思う!
駅から近く雰囲気も味も最高の居酒屋!
水戸駅近辺には美味しい居酒屋があるがトップ3に入る。
自信を持っておすすめする!
他の居酒屋も紹介しているので居酒屋 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。