中華そばのあい川
訪問日 2022年2月(金曜日)
訪問時間 18時頃
アクセス 笠間駅から車で5分程
☆ここがおすすめ☆
- 広い店内
- メニューが豊富
- どのメニューも美味しい
・概要
あい川は笠間にあるラーメン店。
以前訪れてVol.233 中華そばのあい川[ラーメン-笠間] - 美食フィルム美味しかったので再訪。
以前は笠間稲荷神社の前にあったが2021年11月に1km程の所に移転した。
こちらは公式Twitter。
中華そばのあい川 (@en_aikawa) | Twitter
・場所
場所は国道50号笠間バイパス寺崎西交差点を南に1km程の所にある。
笠間稲荷神社などから近いので観光の際にもおすすめ!
・外観
ラーメン店とは思えない大きな造り。
大きな看板が目印。
・駐車場
駐車場は店舗前の舗装された所に10台程。
・混雑状況
今回オープン10分前に訪れたが先客はいなかった。
オープン10前だったがオープンした。
その後退店する18時半までに3組のみの来店。
昼は混雑するとの口コミあり。
・店内
店内は天井が高く広々している。
カウンター席が5席程と小上がりのテーブル席が5卓程。
移転前にに比べてとても広くなった。
・メニュー
メニューはとても豊富。
デフォルトで850円〜900円程。
中華出身の店主らしく麻婆ラーメンや酸辣湯麺などがある。
おつまみ系のよだれ鶏や厚切りチャーシュー、シューマイなどがある。
・テイクアウトメニュー
おつまみ系はテイクアウト可能。
1部油そばなどもテイクアウト可能だったような。
・今回注文したメニュー
麻婆麺(850円)
汁なし坦々麺(780円)
よだれ鶏(680円)
ライス(150円)
麻婆麺
たっぷりの麻婆豆腐がかかっている。
香りが良く食欲をそそる。
スープ
スープはあっさり。
麻婆豆腐と合わせて食べるのを想定してかスープは旨味が少なか感じた。
個人的には麻婆豆腐と一緒に食べるのであまり気にならなかった。
麺
麺は中太縮れ麺。
もっちもちで存在感がある。
麻婆豆腐
麻婆豆腐は3種類の豆板醬と自家製甜麺醤使用したもの。
肉の旨味が強くとても美味しい!
ほんの少し甘さも感じられる。
辛味と痺れはそこまで強くない。
ご飯と合わせても最高!
好みに合わせてかけられるのは嬉しい!
汁なし坦々麺
こちらは以前注文したのでこちらから。
Vol.233 中華そばのあい川[ラーメン-笠間] - 美食フィルム
大山鶏の胸肉を使用。
鶏はとてもしっとりで臭みは一切ない。
タレは辛味とほんの少し酸味が感じられる。
とても美味しいのでおすすめ!
ビールと合わせたくなる!
ライス
ライス小を以前頼んだので今回は普通のライス。
結構な量がある。
・提供までの時間と量
提供までの時間は10分程。
量は今回の内容の半分を食べて満腹になる。
麻婆麺はボリュームがすごいのでライスとセットで十分満腹になる。
・全体の感想
今回あい川のラーメンを食べて満足だった。
質、量共に満足できるのでおすすめ!
店主が中華出身という事で麻婆豆腐やよだれ鶏なども美味しかった!
新しい店舗は旧店舗に比べてとても広く大人数でも入りやすい。
立地が良いので笠間観光のランチなどにも利用できる。
他のラーメン屋も紹介しているのでラーメン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film