麺’sキッチン RIRI
訪問日 2021年11月(平日)
訪問時間 13時頃
アクセス 笠間駅から車で5分程
☆ここがおすすめ☆
- 笠間の人気店
- 煮干しそばがとても美味しい(現在は提供なし)
- 花椒玉も美味しい
・概要
RIRIは笠間市にある人気のラーメン店。
2021年にテレビでも紹介された。
以前から美味しい煮干しそばを食べに何度も訪れていた。
以前の記事、混雑状況、駐車場、メニューなどはこちら。
Vol.1 麺’sキッチンRIRI[ラーメン-笠間 ] - 美食フィルム
Vol.137 麺’sキッチン RIRI[ラーメン-笠間]② - 美食フィルム
こちらは公式Twitter。
麺s,キッチン-RIRI 松丸拓也 (@kitchin_riri) | Twitter
・外観
いくつかテナントが入るうちの1つ。
1番端にある。
夜は他の店がやっていない為とても暗い。
・混雑状況
今回は平日の昼13時に訪れたがほぼ満席だったが待ち客はいなかった。
その後も入れ替わりで客が来たが待ち客が出る事はなかった。
以前平日の昼に訪れたが待ち客が5組程の事が多かったので空いていて少し驚いた。
・店内
相変わらず綺麗な店内。
可愛らしい置物も多い。
・メニュー
今回はメインの中華そば、煮干しそばがなかった。
トムヤムヌードル、蟹と鯛の潮そば、油そばが2種のみ。
価格はデフォルトで800円〜900円程。
替え玉は3種類あった。
価格は220円〜320円。
今回煮干しそばがなかったので店員に尋ねたところしばらくは提供していないらしい。
また中華そばは味に納得がいかないらしく、その日は急遽提供をやめたらしい。
・今回注文したメニュー
蟹と鯛の潮そば(880円)
花椒玉(320円)
蟹と鯛の潮そば
今回は目的の煮干しそばがなかったので限定メニューのこちらを注文。
スープ
透き通った優しそうなスープ。
最初に鯛の旨味、風味の後に蟹の旨味、風味が追いかける。
旨味のつまった円やかなスープで美味しい。
麺
麺は全粒粉入り細麺。
低加水の麺なのでパツパツしている。
小麦の風味も強く美味しい。
トッピング
トッピングは鶏チャーシュー、海苔、紫玉ねぎ、ネギ、ミツバ。
鶏チャーシューは柔らかくしっとり。
3枚入っていた。
花椒玉
久しぶりに花椒玉を注文。
タレ
タレはけっこう多めに入っている。
花椒のいい香りと程良い痺れ加減がありとても美味しい。
挽肉も入っている為旨味は強かった。
以前に比べてほんの少し塩味が強かった気がする。
麺
麺はラーメンと同じ麺。
少し硬めに茹でられいて好み。
トッピング
トッピングは紫玉ねぎ、細切れチャーシュー、小ネギ。
紫玉ねぎがアクセントとなっていて良い。
・提供までの時間と量
提供までの時間は5分程と早い。
量はラーメンと和え玉でちょうどいい量。
・全体の感想
今回煮干しそばがなく蟹と鯛の潮そばを食べたが煮干しそばに比べるとクオリティの違いがはっきり出ていた。
周りにもRIRIでは煮干しそばしか食べないと言う人が非常に多く、RIRIに煮干しそばは不可欠に思えた。
煮干しそばは自信を持っておすすめできるラーメンなので早く復活してほしい。
今回待ちが出なかったのは煮干しがなかったからかもしれない。
煮干しそばが復活したら食べてみてはいかがでしょうか。
他のラーメン屋も紹介しているのでラーメン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film