美食フィルム

水戸、つくばなどがメイン!茨城グルメブログ、水戸グルメブログ、つくばグルメブログ

Vol.156 ペトラン[パン-石岡]

ペトラン(Petrin)

訪問日 2020年12(土曜日)

訪問時間 11時頃

住所 茨城県石岡市下青柳547-3

アクセス 石岡駅から車で20分程

 

ここがおすすめ

  • 人気のパン屋
  • 土曜日は行列ができる
  • 素材にこだわりがある
  • 地元の食材を使ったパンもある
  • 特にチーズパンが美味しい

 

・概要

ペトランは石岡の中で人気のパン屋。

素材にこだわったパンを販売している。

以前インスタの投稿で知り、今回訪れた。

水曜日、土曜日の営業のみの珍しいパン屋。

周りでも何人か訪れていて土曜日は混雑するとの口コミ多数だった。

こちらが公式インスタ。

Login • Instagram

 

・場所

場所は石岡市フラワーパークの目の前。

最寄りの石岡駅からはとても遠いので車が無いと行けない距離。

つくば市からのアクセスも良い。

朝日トンネルを通ればつくば市内から30分程。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20201213195934j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195839j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195908j:image

外観からはパン屋とは思えない。

小さい看板はあるが、外から中は見えない。

 

・混雑状況

今回開店の5分前に訪れて、すでに3組並んでいた。

その後も列は長くなり開店の時には8組程で20人程並んでいた。

退店した時にも8組程並んでいたので人気の高さが分かる。

 

・店内

f:id:brilliantyfilm:20201213195846j:image

パンのいい香りが漂う店内はそこまで広くない。

密にならないようにする為入れるのは2組のみ。

 

・パンなどの商品
f:id:brilliantyfilm:20201213195842j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195900j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195849j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195854j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195930j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195857j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195905j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195915j:image
f:id:brilliantyfilm:20201213195832j:image

パンの種類は豊富。

フォカッチャやピザパンもある。

パン以外にも焼き菓子、シュトーレンなどもある。

パンの価格は200円〜300円程。

 

・今回購入した商品

藻塩のフォカッチャ クウォーター(250円)

スイートポテトロール(250円)

きのこ、ベーコンベシャメルソースフロマージュ(300円)

自家製ミートソースのピザ(380円)

チーズパン

自家製あんこパン(250円)

オーガニックジンジャエール(350円)

オーガニックレモンサイダー(350円)

 

藻塩のフォカッチャ

f:id:brilliantyfilm:20201213195922j:image

フォカッチャの上に藻塩がかかっている。

フォカッチャはふわふわで美味しい。

藻塩の海藻の風味がほんのり感じられる。

少し酸味があるので好みによって感じ方が違うかもしれない。

冷めると硬くなるので、レンジで温めてから軽くトーストしてから食べるのがおすすめ。

 

スイートポテトロール
f:id:brilliantyfilm:20201213195823j:image

八郷産の芋を使用している。

芋の部分は芋の風味が強く美味しい。

甘さは控えめ。

芋の量が少ないと感じた。

 

きのこ、ベーコンベシャメルソースフロマージュ
f:id:brilliantyfilm:20201213195826j:image

小麦の風味が強いパンの上に濃厚なベシャメルソースと具材がのっている。

ベシャメルソースが濃厚なのでお腹に溜まる。

 

自家製ミートソースピザ
f:id:brilliantyfilm:20201213195927j:image

ミートソースソースは味付けが良く美味しい。

冷えたままでも美味しかったので、温かい状態なら更に美味しいと思う。

こちらも生地が美味しかった。

 

チーズパン
f:id:brilliantyfilm:20201213195911j:image

こちらは今回1番好みだったパン。

チーズの量がちょうど良く、バランスがとても良い。

パンは少し硬めで噛む度にいい香りが広がりとても美味しい。

 

自家製あんこパン
f:id:brilliantyfilm:20201213195835j:image

パンにあんこ、バターが挟んである。

あんこは粒あん

あんこは甘さ控えめでパンの良さを引き立てる。

バターとの相性はばっちり。

デザートに最適なパン。

 

自家製ジンジャエール

程良い生姜の香りでごくごく飲める。

甘さも控えめで大人の味。

 

自家製レモンサイダー

こちらもさっぱりしている。

少しレモン感は弱め。

 

・提供までの時間と量

パンを選んでから袋詰めし終わるまで3分程と少し長め。

量は1人3個で十分満腹になると思う。

 

・全体の感想

今回ペトランのパンを食べてとても美味しいと感じた。

どのパンも素材にこだわっていて、美味しいのが人気の理由だと思う。

自信を持っておすすめできるパン屋。

 

石岡で美味しいパンを購入する際に訪れてみてはいかがでしょうか。

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のパン屋も紹介しているのでパン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。

 

by  bisyoku  film