ビストリア カトレ(bistria quatre)
訪問日 2021年11月(土曜日)
訪問時間 11時半頃
アクセス 水戸駅から車で15分程
☆ここがおすすめ☆
- おしゃれな外観
- きれいな店内
- 美味しいオムライス
・概要
カトレは水戸にあるオムライスが人気のカジュアルレストラン!
シーラブアールという所が運営する飲食店。
同じ系列で石窯キッチンクロッパがある。
こちらは公式ホームページ。
・場所
場所は県庁南大通りの米沢町中央交差点を北に進んだ所にある。
Vol.205 鸞鳳[中華-水戸] - 美食フィルムやVol.150 プレーヌ・リュヌ[フレンチ-水戸] - 美食フィルムやVol.145 畑のGOCHISO[イタリアン-水戸] - 美食フィルムやVol.100 コルク[フレンチ-水戸] - 美食フィルムなど周りには飲食店が多数ある。
隣にある美容室も同じ系列。
・外観
おしゃれな外観。
入口はとても特徴的でインパクトがある。
夜の写真を見たが夜の方がライトアップされていてきれい!
・駐車場
駐車場は店舗周りの舗装されていない所に多数。
枠線が見えにくい。
隣の同じ系列の美容室と共用らしい。
・混雑状況
今回土曜日の昼に訪れたが全席予約席となっていて終始満席だった。
数週間前の土曜日に訪れたが予約で満席となっていて入れなかった。
今回は予約を1週間前にしたが1テーブルしか空いていなかった。
ネットでは予約必須などの口コミはなかったのでびっくり!
土日祝日は予約をしてから訪れる事を強くおすすめする。
・店内
白い壁に赤い椅子が映える!
テーブルの間隔も広く広々としている。
テーブル席が5卓程と個室、カウンター席がある。
清潔感のある店内なのでデートにも使える。
・メニュー
今回はランチだったのでランチセットとディナーメニューの魚料理セット、肉料理セットが注文可能。
価格は1300円〜2500円程。
プラス300円でミニデザート&ドリンクセットが注文できる。
ディナーのみ注文できるアラカルトも充実している。
・ドリンクメニュー
ドリンクメニューも豊富。
ワインは3000円〜4500円程。
・テイクアウトメニュー
オムライス、パスタ、惣菜など25種類程ある。
惣菜は3種類以上から注文可能。
・今回注文したメニュー
オムライスセット(1300円)
ミニデザート&ドリンクセット(300円)
ランチセットには前菜、スープが付く。
前菜は内容が変わるらしい。
オムライスは5種類から選べる。
前菜
サラダ、サーモンのマリネ、キッシュ。
サラダには自家製ドレッシングがかかっている。
キッシュの下にはオーロラソースがある。
キッシュは焼き上がってから間もなかったので温かい。
端は少しサクッと中はふわっとで美味しい!
スープ
具沢山のスープ。
生姜が強めに効いていて温まるスープ!
オムライス
卵がとてもきれいな状態で提供!
揺らすとぷるぷるするので中の半熟具合が分かる。
上をナイフで割って広げる。
ナイフは垂直にすると切りやすい。
きれいな半熟。
ソースは別皿で提供される。
今回はデミグラスソースにしたのでデミグラスソースと生クリーム。
卵はふわっとしていて臭みは無く美味しい!
中のケチャップライスは少しべちゃっと寄り。
個人的にはケチャップライスはパラパラ系より少しべちゃっとしていた方が好みだった。
デミグラスソースは意外とサラッとしていた。
濃厚過ぎないので飽きない。
オムリタン
こちらは違うセットのオムリタン。
オムリタンとはナポリタンの上に半熟卵をのせたもの。
最初から卵は切り開かれた状態での提供。
ナポリタンの麺は少し硬めに茹でてある。
卵のまろやかさがナポリタンを包み美味しい!
ボリューム満点!
ミニデザート&ドリンクセット
今回はシフォンケーキと紫芋のアイス。
シフォンケーキには甘いマンゴーソースがかかっているのでシフォンケーキ本来の味はうっすら感じられる程度。
・提供までの時間と量
前菜、スープ、オムライス、デザートと良いテンポで運ばれてくる。
量は今回オムライスセットにしてちょうどいい。
オムライスは思った以上にボリュームがある。
・全体の感想
今回カトレのオムライスセットを食べてみて満足だった。
おしゃれで開放感のある店内なのでデートにもおすすめ。
土日祝日は予約必須!
他のレストランも紹介しているのでレストラン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film