豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋
訪問日 2022年3月(平日)
訪問時間 14時頃
アクセス 笠間駅から車で5分程
☆ここがおすすめ☆
- ネットの評価が高い
- バスが停められる
- ソフトクリームが美味しい
・概要
佐白山のとうふ屋は笠間にある豆腐などを販売している店。
食べログの評価が良く気になっていた。
豆腐の他にドーナツやソフトクリームなどもある。
こちらは公式ホームページ。
・場所
笠間芸術の丘の裏側辺りにある。
以前紹介したVol.191 麺’sキッチン RIRI[ラーメン-笠間]③ - 美食フィルムやVol.215 森の石窯パン屋さん[パン-笠間]② - 美食フィルムの近く。
観光地なので飲食店が多い。
・外観
新しいからかきれい。
外にトイレもあり観光地っぽい。
・駐車場
駐車場は店舗前の舗装された所に5台程と50m程の舗装された所にも第2駐車場がある。
第2駐車場はバスが停められるらしい。
完全に観光地化している。
・混雑状況
今回は平日だったからか客はいなかった。
駐車場に止める台数と比較すると店内は狭いので5組程で密集となる。
・豆腐など
豆腐は250円〜600円程と高め。
良い大豆を使用しているとは思うがこの価格には正直驚いた。
色々な専門店はいいものを置いているのでスーパーなどの2倍〜3倍程はあるが、こちらの豆腐屋は5倍〜10倍程と強気。
・ドーナツとソフトクリーム
ドーナツは1個から購入できる。
ドーナツは1個120円、ソフトクリームは350円。
こちらは標準的な価格設定。
サンデー風のソフトクリームもある。
・今回購入したもの
豆乳ソフトクリーム(350円)
ドーナツ(120円)
豆腐ソフトクリーム
カップかコーンを選べる。
しっかり豆の風味を感じられて美味しい!
ちょうど良い甘さ。
ドーナツ
ドーナツは豆乳を使用したもの。
少し豆の香りがする。
甘さ控えめで素朴な味わい。
何個でも食べられてしまう!
・提供までの時間と量
ソフトクリームは提供まで1分程と早い。
量は一般的なソフトクリームと同じサイズ。
ドーナツは少し小さめ。
・全体の感想
今回ソフトクリーム、ドーナツを食べてみて満足だった。
リーズナブルで気軽に食べられる。
豆腐の方は一般的なスーパーの豆腐の5〜10倍程の価格なのでどれほどこだわったものなのか気になるので次回購入したい。
笠間観光のおやつにおすすめ!
他のスイーツも紹介しているのでスイーツ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film