アンキュイ(encuit)
訪問日 2022年2月(平日)
訪問時間 15時頃
アクセス つくば駅から車で15分程
☆ここがおすすめ☆
- 人気のパン屋
- 駐車場に屋根がある
- 種類が豊富
- どのパンもとても美味しい
- 焼き立てクロワッサンがある
・概要
アンキュイはつくばにある人気のパン屋。
クロワッサンが有名で以前から気になっていた。
ネットではガソリンスタンドの跡地にあるとの口コミもあった。
ネットで検索すると上位に出てくる。
こちらは公式ホームページ。
つくば パン encuit アンキュイ | 茨城県つくば市稲荷前 | ドーナツ どーなつ
・場所
場所は学園西大通りの稲荷前交差点から北に少しの所にある。
周りには飲食店が多い。
・外観
口コミの通りガソリンスタンドを改装した感じ。
珍しい見た目なので印象に残る。
屋根があるのはありがたい。
・駐車場
駐車場は店舗周りのの舗装された所に10台程。
店舗前の駐車場は屋根があるのでおすすめ!
・混雑状況
今回訪れた時に先客3組程。
その後も入れ替わりで客が来て常に1〜3組程店内にいる状況だった。
平日でこの人気はすごい。
売り切れているパンはクロワッサンと数種類のみだった。
・クロワッサンの焼き上がり
クロワッサンは1日に何回か焼き上がる。
14:10と15:40など1時間半おきに焼きあがっていた。
焼き立てが食べたい方やどうしても購入したい場合は取り置きもしてもらえる。
今回は焼き上がり10分前だったので車で待って焼き上がったクロワッサンを店員に持ってきていただいた。
・パンなど
パンの種類はとても豊富。
全部数えてはないが50種類程ありそう。
価格は100円〜350円程。
焼き立てには札がついているので分かりやすい。
パンの他にもチーズやソーセージなどもある。
・今回購入したパン
クロワッサン(205円)
ソツソン(259円)
あんこバター(281円)
つくばの目玉(130円)
マロン・ア・ラ・マロン(259円)
クロワッサン
こちらは焼き立てと焼き立てでないのを両方食べた。
焼き立てはバターの香りが良く外サクッと中はふっくら。
バターを沢山使っているのでとても美味しい!
焼き立てでない方は外はサクッと中はもっちり。
中の食感が全然違う。
どちらも美味しいがやっぱり焼き立てがおすすめ!
ソツソン
デニッシュ生地にマッシュポテト、ソーセージ、マスタードが入っている。
ジューシーなソーセージがサクサクの生地と良く合い美味しい!
サイズは大きくはないが食べ応え抜群。
あんこバター
硬めのパンにあんことバターが挟んである。
バターが入っているので温めなかったからかパンは硬く感じた。
あんこは甘さ控えめでバターとの相性は抜群!
つくばの目玉
こちらはクリームパン。
クリームが上に乗っているのでダイレクトに感じられる。
こちらはリーズナブルで美味しい!
マロン・ア・ラ・マロン
中には笠間栗を煮たものが入っている。
中の栗の量は少ないが香りも良く美味しい!
・提供までの時間と量
提供までの時間は1つずつ袋に詰めるので3分程。
量は1人3個で腹8分目程。
パンのサイズは一般的なパン屋と同じ位。
・全体の感想
今回アンキュイのパンを食べてみて大満足だった。
今回種類が多い為他にも気になるパンが多かった。
種類が多くどのパンも美味しい。
自信を持っておすすめする!
他のパン屋も紹介しているのでパン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film