寿司とし
訪問日 2021年3月(土曜日)
訪問時間 11時頃
アクセス 水戸駅から車で5分程
☆ここがおすすめ☆
- 水戸で人気の寿司屋
- ランチメニューが豊富
- 美味しくリーズナブルな寿司
・概要
としはネットの評価が高かったので以前から気になっていた。
美味しくリーズナブルなランチがあるとの周りからの口コミもあった。
こちらは公式ホームページ。
・場所
r.gnavi.co.jp駅南通りの柳町一丁目交差点を北に進んだ所にある。
水戸駅からは近いが徒歩で行ける距離ではない。
・外観
きれいな外観。
入口も奥の方にありおしゃれな造り。
・駐車場
駐車場は店舗前舗装された所に2台とその向かいの舗装された所に5台程。
向かいの駐車場の出入口には傾斜があるので車高の低い車は注意が必要。
止められる台数が多くないので乗り合わせで訪れる事をおすすめする。
向かいの駐車場の目印は1枚目の写真の看板。
・混雑状況
今回は開店とほぼ同時に訪れて先客無しだった。
12時頃退店したが和室、カウンター共に半分位空いていた。
平日のランチは混み合うとの口コミがあった。
・店内
席はカウンターが6席と和室の部屋が5部屋と広い。
和室は通路の途中で履物を脱ぐ。
和室は全部屋にエアコンが付いているのでありがたい。
・ランチメニュー
ランチメニューは6種類程。
1000円〜2000円ととてもリーズナブル。
注文できるかは分からないが握り単品もあった。
・ディナーメニュー
ディナーメニューはランチの2倍近くの価格。
その代わりメニューがとても豊富で酒に合うものも多い。
・今回注文したメニュー
すし大盛りランチ(1100円)
寿司、茶碗蒸し、味噌汁、サラダ、デザートが付いたセット。
寿司
鮪、烏賊、サーモン、白身魚、いくら、玉子、河豚、海老、蛸が入っている。
しゃりが大きい。
大きいしゃりを避けたい人は店員に言って少なくしてもらうのも手。
どれも臭みが無く新鮮なもので美味しい。
河豚の握りは初めて食べたが旨味が強く美味しい。
河豚と聞くまでは何かわからなかった。
サラダと茶碗蒸し
サラダはハム多めなので嬉しい。
茶碗蒸しはあつあつで具沢山。
椎茸、蒲鉾、三つ葉、銀杏など入っている。
味噌汁
味噌汁は具材が少なめ。
・提供までの時間と量
提供までの時間は10分程と早い。
他に客がほとんどいなかったからかもしれない。
量は今回のセットでお腹いっぱいになる。
しゃりが大きいのでお腹にたまる。
・全体の感想
今回寿司としのランチを食べてみて美味しく、リーズナブルだった。
他で食べたら1500円〜2000円の内容を1100円で食べられるのはありがたい。
リーズナブルに美味しい寿司を食べたい人におすすめ。
水戸駅付近で寿司を食べる際に訪れてみてはいかがでしょうか。
他の魚介系も紹介しているので魚介 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film