ラーメン屋 ステイゴールド
訪問日 2022年9月(平日)
訪問時間 17時半頃
アクセス つくば駅から車で5分程
◯ここがおすすめ◯
- 麺が選べる
- 大盛が同一料金
- 煮干しそばが美味しい
・概要
ステイゴールドはつくばにあるラーメン店。
つくばで煮干し系が食べたくなり今回訪問。
こちらの店主は活龍出身らしい。
こちらは公式Twitter。
ステイゴールド (@ramenSTAYGOLD) / Twitter
営業状況や販売しているラーメンが毎日アップされている。
・場所
場所は土浦学園線松代交差点の1個東の交差点を南側に曲がった所にある。
LALAガーデンつくばの近くにある。
・外観
いくつかテナントが入るうちの1つ。
マンションの1階にある。
・駐車場
駐車場は店舗前の舗装された所にある。
特に駐車場に表示はなく他店と共用のようでたくさん止められる。
・混雑状況
今回は開店10分後位に訪れて先客1人。
その後退店するまで客はこなかった。
・店内
店内はカウンター席が7席程とテーブル席が2卓。
水はセルフサービスとなっている。
髪エプロン、髪留めはセルフサービスの水の横にある。
・メニュー
ラーメンは限定を合わせて5種類。
価格はデフォルトで880円〜930円程。
限定はTwitterでチェック。
全て並盛、大盛が同一料金。
食券を渡す時に聞かれる。
和え玉はエビか煮干しの2種。
退店する時に分かったがパツパツ麺などに麺の種類を変更可能との事。
・今回注文したメニュー
純煮干しそば(910円)
今回は大盛で注文。
熱々の器で提供された。
スープ
スープは表面に煮干し油があるからか熱々。
ほんの少しビター感があり煮干しの風味が強く美味しい!
塩分濃度は少し濃いめ。
麺
麺は細麺より少し太いタイプの自家製。
少し硬めに茹でられている。
食べ応えのある麺。
大盛無料なので伸びないように少し太めを使っているのかもしれない。
個人的には煮干しには低加水のパツパツした麺が好み。
パツパツ麺に変えられるみたいなのでパツパツ麺を食べてみたい!
トッピング
トッピングはチャーシュー2種、メンマ、玉ねぎ。
チャーシューはバラと低温調理ロース。
どちらも分厚く食べ応え抜群!
とても美味しいチャーシューだが煮干しには分厚いバラチャーシューは合わない。
メンマは極太の自家製。
食感がたまらない!
・提供までの時間と量
提供までの時間は10分程。
量は今回の内容で満腹になる。
・全体の感想
今回純煮干しラーメンを食べてみて満足だった。
個人的には麺が変わればとても好みのラーメン!
チャーシューがとても美味しいのでおすすめ!
他のラーメン屋も紹介しているのでラーメン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。