パン ド ムシャムシャ&コーヒー
訪問日 2021年7月(土曜日)
訪問時間 11時頃
アクセス 笠間駅から車で10分程
☆ここがおすすめ☆
- 自然に囲まれたパン屋
- どのパンも美味しい
- ドリンク類の種類が豊富
・概要
ムシャムシャは笠間市にあるパン屋。
インスタやネットで別荘地にあるような自然に囲まれたパン屋との口コミがあった。
こちらは公式インスタ。
・最新の記事
訪問日 2022年4月
Vol.299 パン ド ムシャムシャ[パン-笠間]② - 美食フィルム
・場所
笠間駅から南東方向に2.5km程の所にある。
山奥にあるのでナビがないと辿り着けない。
細い道もあるので注意が必要。
・外観
店舗の周りは森で木に囲まれている。
木を基調とした作りでおしゃれ。
・駐車場
駐車場は店舗前の舗装されていない所に3台程。
狭いので大きい車は注意が必要。
駐車場が満車の場合は店員に聞くのが良い。
・混雑状況
今回11時頃に訪れて店内には客はいなかった。
外のイートインスペースは半分位空いていた。
その後も何組か客が来たがイートインスペースは満席にはならなかった。
・店内
店内は外観の割には広い。
パンの他にも陶器なども置いてある。
居心地の良いおしゃれな空間。
・イートインスペース
イートインスペースはテーブル席が3卓程、ソファー席が1卓、カウンター風の席が3席程。
1番上の写真の席は屋根がなかったと思うので晴れや曇りの日にのみ使用可能。
他の席は屋根が付いている。
周りは緑に囲まれているので別荘地に来たかの様。
森も整備してありきれい。
・パンなどの商品
パンは5種類程と少なめ。
その他にもサンドイッチが3種類あった。
パンは180円〜300円程。
サンドイッチは580円。
ドリンクメニューは豊富で500円程。
ほとんどの人がサンドイッチを注文していた。
会計にはクレジットカードなどのキャシャレス決済が使えるのはありがたい。
・今回購入したパン
シナモンロール(185円)
ブルーベリークランブルマフィン(240円)
本日のサンドイッチ トマト、生ハム、チーズ(580円)
本日のサンドイッチ カプレーゼ(580円)
アイスコーヒー(500円)
梅シロップソーダ(550円)
小ぶりだが上品なシナモンの香りが心地いい。
甘さは控えめでとても美味しい。
コーヒーや紅茶に良く合う。
ブルーベリークランブルマフィン
こちらはシナモンロールとは対照的で少し甘め。
ザクザクとした食感とブルーベリーの酸味、甘味がちょうど良く美味しい。
本日のサンドイッチ トマト、生ハム、チーズ
こちらはパンの種類をフォカッチャとチャバタから選べる。
今回はチャバタを選択した。
パンはしっとりもちもちで美味しい。
中身とも良く合い美味しい。
本日のサンドイッチ カプレーゼ
こちらのパンはフォカッチャ。
もちもちとした食感が良い。
中のモッツァレラチーズは手作りのようでコクがありトマトとの相性も良い。
アイスコーヒー、梅シロップソーダ
梅シロップソーダは梅干しが1個入っている。
程良い甘さとしゅわしゅわ感が夏にぴったり。
・提供までの時間と量
今回はイートインだったのでパンは皿に盛るだけなのですぐだった。
サンドイッチやドリンク類は10分程で提供された。
量は今回の内容の半分食べて腹8分目程。
・全体の感想
今回ムシャムシャを訪れてみて、パンが美味しいのはもちろん雰囲気がとても良かった。
自然の中でパンが食べられるのは嬉しい。
自信を持っておすすめできる。
観光地が多い笠間市にあるので観光のついでにも良い。
美味しいパンを食べたい時に訪れてみてはいかがでしょうか。
他のパン屋も紹介しているのでパン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film