シュクリエ(le sucrier)
訪問日 2021年10月(土曜日)
訪問時間 13時半頃
アクセス 水戸駅から車で10分程
☆ここがおすすめ☆
- ケーキの種類が豊富
- 見た目も綺麗
- どのケーキも美味しい
・概要
シュクリエは水戸にあるケーキ屋。
東京のマルメゾンで修行したシェフがスイーツを作っている。
美味しいので以前Vol.146 シュクリエ[ケーキ-水戸]② - 美食フィルム、Vol.80 シュクリエ[ケーキ-水戸] - 美食フィルムから何度も訪れている。
駐車場、メニューなどの詳細な情報は以前の記事から。
今回は新しいケーキや季節の商品を中心に紹介。
・外観
可愛らしい看板が目印。
ガラス張りになっていて中が見える。
・ショーケースのケーキ
今回は前回から少しケーキの内容が変わっていた。
相変わらず綺麗に並べられている。
価格は450円〜550円程。
細長いケーキもあり賞味期限が1週間程
プレゼント専用の箱も300円であるのでプレゼントにも良い。
価格は1500円程。
・今回注文したメニュー
モンブラン(550円)
和栗のモンブラン(620円)
マダムピスターシュ(580円)
こちらは以前から何度か購入して美味しかったのと、和栗のモンブランとの比較の為に購入。
栗の風味が豊かで滑らかも良く美味しい。
ほんの少し洋酒が効いているタイプ。
和栗のモンブラン
こちらは中に抹茶のムースがある。
栗のクリームはモンブランとは違う。
栗感が強く美味しい。
中の抹茶ムースと合わせると最初に抹茶の強い風味でその後栗の風味が感じられる。
美味しいが個人的には抹茶とは別の方がいいと感じた。
マダムピスターシュ
シチリア・ブロンテ産のピスタチオのガナッシュとチョコレートのガナッシュを重ねたケーキ。
濃厚なピスタチオ、チョコレートの風味でとても良く合う。
1番上にチョコレートものっている。
・全体の感想
今回もシュクリエのケーキに満足だった。
モンブラン2種類を食べ比べてみて違いが顕著だった。
洋酒の効いたタイプならモンブラン、抹茶ムースと合わせたい場合は和栗のモンブラン。
美味しいケーキを購入する際に訪れてみてはいかがでしょうか。
他のスイーツも紹介しているのでスイーツ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film