今回紹介する店は
パティスリーイクル
訪問日 2020年4月(土曜日)
訪問時間 11時半頃
アクセス 水戸駅から車で10分程
周辺環境 住宅が多く、近くに茨城県庁がある
☆ここがおすすめ☆
- 子供受けするケーキ
- リーズナブルな価格設定
イクルは以前から知っていたが、中々行けないでいた。
今回は近くのスイーツ店が目的だったが、そこの開店が遅いことからイクルを訪れた。
インスタ等の情報では子供受けが良さそうとコメントがあった。
こちらは看板と外観。
住宅の中に可愛いらしい看板があり分かりやすい。
目の前は中学校がある。
比較的新しいのか店が綺麗だった。
店内はそこまで広くはない。
訪れた時は自粛期間中だったので、アルコール消毒、マスク着用などの対策もしっかりしている印象だった。
駐車場は店舗前の舗装された所に8台程。
こちらも店舗同様綺麗だった。
今回の混雑状況は、自粛期間の昼前だった為か他に客がいなかった。
テイクアウトなので自粛期間でもある程度人がいると思ったがいなかった。
こちらは店内のショーケース。
見た目が可愛いケーキが多い。
価格帯は300円〜380円位。
他のスイーツ店に比べると少し安い。
ロールケーキやチーズスティックもある。
こちらは焼き菓子などのコーナー。
焼き菓子類は種類が多い。
こちらも子供受けが良さそうなパッケージのものがある。
こちらはデコレーションホールケーキとアイスクリーム。
水戸のスイーツ店では珍しくアイスクリームも販売している。
アイスクリームはもちろん持ち帰りはできないが、生キャラメルなど気になるアイスクリームがある。
ホールケーキは4号〜6号までサイズがあるので食べる人数によって大きさが選べる。
30分で出来上がるので、30分前に電話予約すれば待たずに持ち帰れる。
こちらは今回購入したケーキ。
黒蜜モンブランロール(380円)
プラリネショコラ(350円)
クッキーシュークリーム(160円)
山盛り苺のタルト(400円)
黒蜜モンブランロール
黒蜜モンブランロールはイクルで人気No.1の商品。
ロールケーキの上にモンブランクリームがかかっている。
中にはロールケーキの中には栗が入っている。
栗の風味はそこまで強くないが、ふわふわのロールケーキとマッチしていて美味しい。
黒蜜モンブランロールはホール(1600円)でも販売している。
プラリネショコラ
こちらは見た目が可愛らしい。
チョコレートのスポンジにホイップクリームがサンドされていて上に濃厚なショコラがある。
上にのっているナッツは食感のアクセントになっている。
山盛り苺のタルト
苺がふんだんに使われている。
イクルのケーキの中では値段が1番高い。
タルトの上にスポンジと小さく切ってある苺、ホイップクリームがあり、更にその上には苺がゼラチンの様なもので固められている。
程よい甘さで美味しい。
シュークリーム
サイズは大きくないが、上側の生地がサクサクしている。
少し食べ足りないという時にちょうど良いサイズ。
イクルのケーキは可愛らしいものが多いので、こどもの日や子供の誕生日などに喜ばれる。
子供がいる方は水戸でのケーキ選びの際にイクルを訪れてみてはいかがでしょうか。
他のスイーツも紹介しているのでスイーツ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film