焼肉 誠之介
訪問日 2022年2月(祝日)
訪問時間 17時半頃
アクセス 水戸駅から車で10分程
☆ここがおすすめ☆
・概要
誠之介は水戸にある人気の焼肉店。
美味しい肉をリーズナブルに食べられるので以前から何度もVol.125 誠之介[焼肉-水戸]② - 美食フィルムVol.110 誠之介[焼肉-水戸] - 美食フィルムも訪れている。
毎回おすすめ部位が変わるので何度訪れても飽きがこない。
今回は混雑状況、メニューと注文内容のみ。
駐車場、場所、席、注意点などはこちら。
・過去の記事
訪問日 2020年9月(祝日)
訪問日 2020年7月(土曜日)
・メニュー
グランドメニューは内容に変更はなかった。
肉の価格は380円〜3000円程と幅広い品揃え。
牛タンは少し値上がりしていたが、昨今の牛タン価格高騰の中ではしょうがない。
肉類はほとんどが85g程で1人前となっている。
今回は和牛レバーが数量限定であった。
・ドリンクメニュー
ドリンクメニューも内容に変更はなかった。
・今回注文した肉メニュー
厚切り上タン塩(1078円)
誠之介のビンタ(638円)
和牛レバー(748円)
特選牛厚切り上ハラミ(1078円)
ランボソ(2187円)
厚切り上タン塩
こちらは毎回注文する。
厚切りなのでジューシーで美味しい!
ネギ塩まみれと一緒に食べるのがおすすめ。
誠之介のビンタ
今まで数回訪れているがなかった数量限定部位。
頬肉の部分で細長い。
咀嚼の度に旨味があふれてきてとても美味しい!
美味しさのあまり2皿注文した。
真ん中に筋があるが包丁を入れてあるので硬さは一切ない。
638円とは思えないおいしさでコスパがとても良い!
是非食べていただきたい!
和牛レバー
こちらも誠之介で初めて見る数量限定部位。
あまりの人気にオープンから10分程で売り切れた。
新鮮なレバーなのでレア焼きを推奨していた。
臭みはなくレバーの旨味をしっかり感じれる。
ごま油もあるのでレバ刺し風にも感じられる。
特選牛厚切りハラミ
こちらも毎回注文する。
分厚いので食べ応え十分。
とても美味しいのでおすすめ!
ランボソ
ランプの上側の部位。
サシは少なく赤身の旨味を存分に楽しめる。
こちらは焼き過ぎると硬くなるのでレア焼きが推奨されている。
脂が苦手な人におすすめ!
・サイドメニューなど
白菜キムチ(418円)
牛すじ煮込み(418円)
チャンジャ(418円)
ふんわりたまご雑炊(528円)
梅香る誠之介冷麺(748円)
白菜キムチ
程良い辛さで塩分濃度もちょうどいい。
ご飯や酒と合わせたい1品!
牛すじ煮込み
黒毛和牛100%の牛すじ煮込み。
トロットロに煮込まれている。
とにかく旨味が強くとても美味しい!
418円でこの量はコスパが良くとてもおすすめ!
すぐ出てくるので最初に注文するのがおすすめ。
チャンジャ
こちらは酒との相性抜群!
以前マッコリと合わせたがとても合う。
ふんわりたまご雑炊
こちらも前回注文して美味しかったので今回も注文した。
奥久慈卵を使用している。
ふわっと仕上げてあり美味しい!
梅香る誠之介冷麺
こちらは初めて注文。
シンプルな冷麺で上には梅肉のみ。
出汁がしっかり効いていて美味しい!
梅肉があるのでさっぱりしていて〆におすすめ!
・提供までの時間と量
提供は少し遅いと感じる時もあった。
いつも満席で状況は変わらないので注文量や人によって変わるのかもしれない。
量は上記の内容の半分とネギ塩まみれ、ドリンク1人2杯、ライス小で満腹になる。
ライスは中は他店で言う大サイズなので注文する際は注意が必要。
中ライスを注文した客が「これは中ですか」と言う位大盛!
・全体の感想
今回誠之介を訪れて大満足だった。
美味しい肉や料理をリーズナブルに楽しめる!
肉が好きな人は必ず満足すると思う。
自信を持っておすすめする。
他の肉料理も紹介しているので肉料理 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film