龍影
訪問日 2020年7月(土曜日)
訪問時間 11時半頃
アクセス 水戸駅から車で5分程
☆ここがおすすめ☆
- 店内が広い
- 本格的な中華料理
- どの料理も美味しい
・概要
水戸で美味しい中華料理を探していたらこちらが出てきた。
周りからも「本格的な中華料理がある」との口コミから今回訪れた。
同じ敷地の店舗には水戸で有名なラーメン屋のべべれけもある。
以前紹介したVol.57 モリヤ[パン-水戸] - 美食フィルムの近く。
・外観
とても大きい黄色い看板が目印。
いくつか飲食店が並んでいるうちの1つ。
・駐車場
駐車場は店舗前の舗装された所に2台と店舗斜め裏の舗装されていない所に5台程。
斜め裏の駐車場はラーメン屋のへべれけの横の細い所を入っていく。
べべれけ側とは逆からも出入りできる。
駐車場は狭く舗装されていないので、雨の日は大きな水溜りができているので注意が必要。
雨が降っていると水溜りで車のタイヤが白く汚れてしまう。
・混雑状況
今回は開店とほぼ同時訪れたがすでに店内に客が3組10人以上いた。
その後は3組程訪れたが12時50分頃には半分くらい空いている状況だった。
今回はたまたまか分からないが開店直後が1番混んでいた印象。
・店内
2人掛けのテーブル席が3卓、2人掛けの小上がり席が1卓など全て合わせて7卓。
それにカウンターが数席ある。
店内は間隔を開けた席の配置。
壁には大きな龍の絵が書かれている。
・メニュー
メニューは麺、ご飯物、定食と1通り揃っている。
価格は600円〜950円程。
定食はご飯おかわり無料。
本日のおすすめメニューも手書きで壁にかかっている。
・今回注文したメニュー
チャーハン(750円)
汁なし坦々麺(700円)
麻婆豆腐定食(900円)
チャーハン
運ばれてくると香ばしく良い香りが漂う。
ちょうど良い塩加減と醤油の香ばしさがほんのりあり美味しい。
もちろんパラパラ。
具材はチャーシュー、卵、ネギとシンプル。
シンプルな味付けで好み。
汁なし坦々麺
こちらは龍影の人気メニュー。
よく混ぜてからいただく。
旨味、辛味、痺れがちょうどいいバランスで美味しい。
いつまでも食べてたくなる美味しさ。
辛い物が得意ではない人も食べられると思う。
トッピングはネギ、ナッツなどシンプル。
麻婆豆腐定食
麻婆豆腐、ご飯、スープ、小鉢2品が付いたセット。
麻婆豆腐は味噌感が少し強めで、肉も多め。
痺れと辛さが強いが、旨味も強いため美味しい。
ご飯がどんどん進む。
豆腐が少し崩れているのも好み。
・提供までの時間と量
提供までの時間は長め。
チャーハン、汁なし坦々麺、麻婆豆腐定食の順で提供された。
注文からチャーハンが提供されるまで40分程かかった。
その後は5分おきに提供された。
先客が3組10人以上いたためか遅かった。
急いでいる人には向かないと思う。
量は汁なし坦々麺以外は1人前を1人で食べてちょうど良いと思う。
今回は2人で3品注文したためギリギリ食べられる量だった。
・全体の感想
今回龍影を訪れてみてどの料理も本格的で美味しかった。
自信を持っておすすめできる店。
水戸には美味しい中華料理屋がいくつかあるが、その中でも上位に入ると思う。
龍影の美味しい中華料理を食べてみてはいかがでしょうか。
他のレストランも紹介しているのでレストラン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film