YOCICOTAN(よしこたん)
訪問日 2021年6月(土曜日)
訪問時間 13時頃
アクセス 水戸駅から車で5分程
☆ここがおすすめ☆
- アップルパイ専門店
- 種類が豊富
- カスタードクリーム入りアップルパイが美味しい
・概要
YOCICOTANは水戸にあるアップルパイ専門店。
2018年に今の場所に店を出した。
人生の楽園にも取り上げられた事もあるらしい。
こちらは公式サイト。
通販での販売も行ってる。
今はやっていないがカフェスペースもある。
・場所
水戸駅北口から笠間方面に延びる国道50号線の南町付近にある。
水戸駅からも近くアクセスが良い。
商店街の中にある。
・外観
昔からある商店街にあるので少し暗め。
見た目はおしゃれ。
・駐車場
駐車場はない。
店舗すぐ横にコインパーキングがある。
料金は20分100円。
写真のコインパーキングが満車の場合は1本裏の道にいくつかあるのでそこを利用するのが良い。
・混雑状況
今回訪れた時に先客が1組、その後3組程。
今回13時15分頃の時には残り1つのアップルパイもあった。
焼き上がり時間がいくつかあるらしい。
・店内
店内は5畳程のスペースとショーケースがある。
ショーケースの裏にはキッチンがある。
カフェスペースもあるが今は利用できない。
・メニュー
アップルパイのみ。
価格は全種類540円。
今回は6種類のアップルパイが販売されていた。
1つは棒状のアップルパイだった。
・カフェメニュー
アップルパイのセットメニューがある。
セットメニューにはお菓子のお通しが付いてくる。
アップルパイ1つ+ドリンクが1200円、アップルパイ2つ+ドリンクが1600円。
・今回注文したメニュー
ピュアプレーンアップルパイ シナモン入り(540円)
カスタードクリーム入りアップルパイ(540円)
可愛らしい袋に入っている。
店では現物を見ていなかったので開けた瞬間「小さい!」と感じた。
ピュアプレーンアップルパイ
パイはもちろんサクサクで中のリンゴはジューシーで美味しい。
リンゴの柔らかさが絶妙で硬くなく、柔らか過ぎずの良い。
シナモン入りを選んだので程よいシナモンの香りがする。
添加物などの風味は全くない。
カスタードクリーム入りアップルパイ
こちらはカスタードクリームが入ったもの。
カスタードクリームのコクが加わり個人的にはプレーンより好み。
カスタードクリームが入っている分りんごが少なめと感じた。
・提供までの時間と量
提供までの時間は2分程。
袋にアップルパイを詰めるだけなので早い。
量は食後に1人2つでちょうど良い。
540円にしてはけっこう小さめ。
・全体の感想
今回YOCICOTANのアップルパイを食べて美味しいと感じた。
余計なものが入っていないので好み。
540円のサイズ感ではないので個人的には少し大きくしてほしい。
他のスイーツも紹介しているのでスイーツ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。
by bisyoku film