美食フィルム

水戸、つくばなどがメイン!茨城グルメブログ、水戸グルメブログ、つくばグルメブログ

Vol.518 龍郎[ラーメン-つくば]

ラーメン龍郎

訪問日 2025年6月(平日)

訪問時間 18時頃

住所 茨城県つくば市吾妻3-8-1 吾妻ハイツ105

アクセス つくば駅から車で5分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 大盛も同一料金
  • ラーメンが美味しい
  • 極厚チャーシュー

 

・概要

龍郎はつくばにある二郎インスパイア系の店。

美味しい二郎インスパイア系なので何回か訪れている。

こちらは公式X。

https://x.com/tatsuro3311

営業時間など確認できる。

2025年6月時点では営業時間がけっこう変わっているので注意が必要。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20250608110506j:image

いくつかテナントが並ぶうちの1つ。

黄色い大きな看板が目印。

 

・駐車場

駐車場は店舗前の舗装された所に共用で15台程。

1部大きな穴があるので運転には注意が必要。

 

・混雑状況

今回平日の18時に訪れて先客3人。

退店まで満席にはならなかった。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20250608110509j:image

カウンター8席程とテーブル席が2つ。

食券機は入って左手にある。

テーブル席の壁側にトッピングの量の詳細が掲載されているので初めての人にも分かりやすい。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20250608110503j:image

メニューはラーメン、味噌ラーメン、まぜそばのみ。

価格はデフォルトで940円〜1040円程。

並盛と大盛は同一料金。

 

・今回注文したメニュー

ラーメン大(940円)
f:id:brilliantyfilm:20250608110459j:image
f:id:brilliantyfilm:20250608110456j:image

コールは野菜マシ、アブラ少なめ、ニンニク少なめ。

スープは微乳化タイプで旨みしっかりで美味しい!

背脂の甘さも加わり良い感じ。

 


f:id:brilliantyfilm:20250608110451j:image

麺は太麺でゴワゴワしている。

硬めの茹で加減で小麦の風味を感じられる美味しい麺!

 

トッピング

チャーシューは極厚タイプでジューシー。

ほんの少し甘めかな。

 

・提供までの時間と量

提供までは5分程。

量は今回ラーメン大の野菜マシにしてほぼ満腹になる。

初めての人はラーメン並の野菜マシかラーメン大の野菜普通が良さそう。

 

・全体の感想

今回龍郎のラーメンに満足だった!

並ばずに美味しい二郎インスパイア系が楽しめる。

近くにはタイプが違う二郎インスパイア系のhttps://bisyokufilm.hatenablog.com/entry/orenoikirumichi3もあるのでこの近辺では二郎インスパイア系には困らなさそう。

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のラーメン屋も紹介しているのでラーメン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。