地魚料理・地酒とワイン 桝屋
訪問日 2025年6月(土曜日)
訪問時間 17時半頃
アクセス 羽鳥駅から車で15分程
◯ここがおすすめ◯
- おしゃれな外観
- メニューが豊富
- お造り盛り合わせが美味しい
・概要
桝屋は小美玉にある居酒屋。
Googleマップの評価が少し高めなのと周りからの口コミで今回訪問。
小美玉市役所からすぐのところにある。
こちらは公式ホームページ。
・外観
アプローチがありおしゃれな雰囲気。
夜になると更に綺麗。
・駐車場
駐車場は店舗前に8台程。
それ以上止められるかは分からなかった。
・混雑状況
今回土曜日の夜に訪れて先客2人、その後も全部で5組程。
半分位席が空いていた。
作る人が1人らしくその為席数を絞っているのかもしれない。
今回電話予約時に3〜5品仮注文が必須とのことで、メニューの内容や価格が分からない状態で言われるがまま3品注文した。
予約時の仮注文は変更不可。
・店内
テーブル席や半個室がある。
今回利用した席は掘りごたつ式でゆったりできる。
・メニュー
メニューはとても豊富。
食事メニュー1000円〜2000円程。
コースなどもある。
ドリンクメニューもとても豊富で日本酒も数多く取り揃えている。
・今回注文したメニュー
地魚メインのお造り盛り合わせ2人前(3960円)
イタリアパルマ産生ハムのサラダ(1408円)
常陸牛のステーキ(3278円)
渡りガニスパゲッティ(1738円)
ガーリックトースト(495円)
お通し
金額は分からなかった。
お通しから凝った料理。
内容の説明はなかった。
左上のスープは出汁しっかりでとても美味しい!
地魚メインのお造り盛り合わせ2人前
内容はボタンエビ、ヒラマサ、カナガシラ、つぶ貝、真鯛、本マグロ、ひらめ。
盛り付け方が素晴らしく見た目がとても豪華!
どの刺身も新鮮で美味しい。
アジや真鯛など厚めのカットでけっこう食べづらい。
最近厚めにカットすればいいと思う店が増えているのは残念。
厚めのカットなら飾り包丁は入れてほしいところ。
カットなどイマイチなところもあり少し高めだが内容と見た目が良いのでおすすめ!
イタリアパルマ産生ハムのサラダ
彩り豊かでさっぱりとしたサラダ。
さつまいもが入ってるのが嬉しい。
常陸牛のステーキ
部位は分からなかった。
赤身肉で程良くジューシーで美味しい!
半分以上スジが入っていて飲み込むのがやっとだった。
渡りガニスパゲッティ
渡り蟹がたっぷり入っている
ピリ辛旨みしっかりでとても美味しい!
麺は茹で過ぎ感あり
自家製のパンらしい。
強めのガーリックの良い香りと程良い塩分濃度でとても美味しい!
495円で2切れは少ないと感じた。
・提供までの時間と量
予約時に注文したメニューはテンポ良く運ばれてきた。
追加注文のパスタ、ガーリックトーストは20分程と長い。
ファーストドリンクは注文から5分程と少し遅め。
量は上記の3分の1を食べて6割程。
・全体の感想
今回桝屋のお造りとお通しが美味しかった!
作る人が1人で余裕がないからか厨房から他の店員への強めの口調の声が気になった。
こだわりが強いと聞いていたが、ステーキのスジや1部分厚く切っただけのお造りなど細かいところにはこだわりが感じられなかった。
価格は少し高めだがある程度凝った料理を楽しめるのでおすすめ!
他の居酒屋も紹介しているので居酒屋 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。