美食フィルム

水戸、つくばなどがメイン!茨城グルメブログ、水戸グルメブログ、つくばグルメブログ

Vol.523 麺屋 SO[ラーメン-水戸]

麺屋 SO(ソウ)

訪問日 2025年7月(土曜日)

訪問時間 12時半頃

住所 茨城県水戸市青柳4566水戸公設卸売市場

アクセス 常陸津田駅から車で5分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 新しく綺麗な店内
  • 和え玉の種類が多い

 

・概要

ソウは水戸にあるラーメン店。

以前東海村にありVol.328 SO極[ラーメン-東海村] - 美食フィルム水戸に移転した。

今回移転後初訪問。

こちらは公式インスタ。

Login • Instagram

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20250717195452j:image
f:id:brilliantyfilm:20250717195421j:image

水戸公設卸売市場の一角にある。

市場といっても一般の人ももちろん入れる。

2024年1月にオープンしたので綺麗。

 

・駐車場

駐車場は市場の駐車場が利用できる。

舗装されていて広く満車にはならなさそう。

 

・混雑状況

今回土曜日の12時半に訪れてほぼ満席でテーブルを片付ける間待ったのみ。

その後も退店まで満席〜3割程空いている状況だった。

満席でも待ちは2人のみ。

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20250717195415j:image
f:id:brilliantyfilm:20250717195431j:image

店内は新しく綺麗。

食券機は入って左手にありハイテク食券機でキャッシュレス決済にも対応。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20250717195425j:image
f:id:brilliantyfilm:20250717195444j:image
f:id:brilliantyfilm:20250717195437j:image

ラーメンは8種類程。

価格は900円〜1000円程。

和え玉は10種類以上とすごい。

クレジットカードなどのキャッシュレス決済にも対応。

 

・今回注文したメニュー

極煮干しそば醤油(1000円)

極煮干しそば塩(1000円)

和え玉わさび(350円)
f:id:brilliantyfilm:20250717195418j:image

 

極煮干しそば醤油
f:id:brilliantyfilm:20250717195434j:image
f:id:brilliantyfilm:20250717195449j:image

1番人気で煮干しと鶏白湯を合わせたスープ。

ほんのりえぐみのある美味しい煮干しスープ!

濃厚で麺とよく絡む。

 


f:id:brilliantyfilm:20250717195441j:image

麺は低加水寄りのストレート中細麺。

風味はまあまあ。

 

トッピング

トッピングはチャーシュー、岩海苔、玉ねぎ、ねぎ。

岩海苔はまあまあ多めで嬉しい。


f:id:brilliantyfilm:20250717195428j:image

 

和え玉
f:id:brilliantyfilm:20250717195446j:image

わさび風味の和え玉。

香味油が少ないからか中々混ざらない。

麺の量はラーメンと変わらないくらい。

 

・提供までの時間と量

提供までは着席から10分程。

量はラーメンと和え玉で満腹になる。

 

・全体の感想

今回SOの和え玉の種類の多さに驚いた。

10種類以上の和え玉は水戸でもトップクラスの種類かな。

ラーメンは他の煮干しラーメンと比べると香りの質がイマイチかな。

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のラーメン屋も紹介しているのでラーメン カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。