美食フィルム

水戸、つくばなどがメイン!茨城グルメブログ、水戸グルメブログ、つくばグルメブログ

Vol.475 満月城[居酒屋-水戸]

ろばた焼 満月城

訪問日 2024年10月(土曜日)

訪問時間 17時頃

住所 茨城県水戸市宮町2-1-6

アクセス 水戸駅から徒歩3分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 水戸駅北口近くの居酒屋
  • メニューが豊富
  • どのメニューもリーズナブル

 

・概要

満月城は水戸にあるろばた焼きの居酒屋。

駅近で居酒屋を探していたところGoogleマップの口コミで見つけた。

以前から目の前はよく通っていたが口コミがいい居酒屋とは知らなかった。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20241202220420j:image

大きな看板が目印。

夜は提灯が灯目立つ。

 

・駐車場

駐車場はないので近くのコインパーキングを利用する。

店舗横にコインパーキングがあり30分200円、最大料金は1200円となっていて割高感がある。

 

・混雑状況

今回土曜日の夜の開店時に訪れたが1階席はほぼ予約で満席だった。

席数はとても多いので満席になるのかは分からなかった。

焼くところを見られるカウンター席希望の場合は予約がおすすめ!

 

・店内
f:id:brilliantyfilm:20241202220327j:image

1階から3階まであり2階と3階は25人以上の座敷席らしい。

1階はカウンター席とテーブル席、座敷席がある。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20241202220334j:image
f:id:brilliantyfilm:20241202220404j:image
f:id:brilliantyfilm:20241202220417j:image
f:id:brilliantyfilm:20241202220320j:image
f:id:brilliantyfilm:20241202220356j:image
f:id:brilliantyfilm:20241202220338j:image
f:id:brilliantyfilm:20241202220412j:image

メニューはとても豊富。

価格は300円〜800円程と比較的リーズナブル。

焼鳥、刺身、揚げ物、焼魚、1品料理など幅広い。

日本酒の種類も多い!

 

・今回注文したメニュー

新さんま刺身(600円)

とろサーモン刺身(580円)

モツ煮込(360円)

おまかせ6本

水戸の生しいたけ焼き(480円)

栃尾の特大油あげ焼き(580円)

目光の唐揚げ(680円)

 

刺身
f:id:brilliantyfilm:20241202220400j:image

どちらも脂のノリがいい!

どちらも臭みはなく美味しい。

サーモンは少し薄めかな。

 

モツ煮
f:id:brilliantyfilm:20241202220342j:image

味噌ベースのモツ煮でモツ、野菜、豆腐などが入っている。

ほんの少し甘めで酒との相性も良い!

360円でこの内容は満足度高い。

 

おまかせ6本
f:id:brilliantyfilm:20241202220323j:image

ぼんじり、砂肝、手羽、レバー、皮、玉ねぎまのセット。

こちらはねぎまではなく玉ねぎ挟まっている。

 

生しいたけ焼き
f:id:brilliantyfilm:20241202220353j:image

特にジューシーではなくしなしな。

この2つで480円は少し高い。

 

栃尾の特大油あげ焼き
f:id:brilliantyfilm:20241202220408j:image

特大と書いてあるだけあってけっこう大きめ!

カリッと中はふわっとで美味しい。

2人で食べたので後半少し油が重く感じた。

 

めひかり
f:id:brilliantyfilm:20241202220331j:image

頭とワタは取ってあるタイプ。

ふっくらとした身質で程良いジューシー感。

 

・提供までの時間と量

提供はスムーズでドリンクの提供も早かった。

量は上記の内容+焼き鳥2本注文して、その半分を食べ8割程。

少し油物を多く頼みすぎた感はある。

ドリンクは瓶ビール、日本酒2合。

 

・全体の時間と量

満月城の食事メニュー、ドリンクメニューともに満足だった!

どちらも品数豊富で飽きない。

駅近でありながらリーズナブルに炉端焼きを楽しめる。

駅近でリーズナブルに飲みたい時におすすめ!

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他の居酒屋も紹介しているので居酒屋 カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。