美食フィルム

水戸、つくばなどがメイン!茨城グルメブログ、水戸グルメブログ、つくばグルメブログ

Vol.488 サザコーヒー 筑波大学アリアンサ展[カフェ-つくば]

サザコーヒー 筑波大学アリアンサ店

訪問日 2025年1月(土曜日)

訪問時間 13時頃

住所 茨城県つくば市天久保3-1 筑波大学D棟向かい

アクセス つくば駅から車で10分程

 

◯ここがおすすめ◯

  • 広い店内
  • 駐車場が広い

 

・概要

サザコーヒーは茨城を中心に17店舗展開するカフェ。

今回は土曜日に筑波大学アリアンサ店を訪れた。

こちらは公式ホームページ。

SAZACOFFEE サザコーヒー ちょっと贅沢なコーヒー。

 

・外観

f:id:brilliantyfilm:20250213211039j:image

広そうな店内。

ガラス張りなので中が見える。

 

・駐車場

駐車場はカスミの横の舗装された所に多数。

広いので止めやすい。

 

・混雑状況

今回は土曜日の13時に訪れて7割程空いていた。

その後も退店までほぼ変わらなかった。

 

・店内

f:id:brilliantyfilm:20250213211028j:image
f:id:brilliantyfilm:20250213211035j:image
f:id:brilliantyfilm:20250213211024j:image

店内は広々していて開放感がある。

Wi-Fiはないのかな。

テーブル席が多数。

 

・メニュー
f:id:brilliantyfilm:20250213211017j:image
f:id:brilliantyfilm:20250213211032j:image
f:id:brilliantyfilm:20250213211021j:image

飲み物メニューは豊富で価格は600円〜1000円程。

ケーキは800円程で少し高め。

 

・今回注文したメニュー

ダージリンティー(580円)

カステラショート(800円)
f:id:brilliantyfilm:20250213211014j:image
f:id:brilliantyfilm:20250213211045j:image

カステラショートは下面にザラメが付いている。

程良くしっとりのカステラ生地にクリームが絞ってある。

ちょっと甘めで紅茶とよく合う。

美味しいけど価格はけっこう高い印象。

 

・提供までの時間と量

注文してから席で待つスタイル。

提供までは10分程と少し長め。

カステラケーキは一般的なケーキとほぼ同じサイズかな。

 

・全体の感想

今回サザコーヒーを訪れてみて開放感のあるいい空間だった!

スイーツ類は高めの価格設定と感じた。

コーヒーと店名に付いていてもコーヒーは普通だった。

開放感のある店内が好きな人におすすめ!

 

カテゴリー検索・店舗紹介一覧 - 美食フィルム

 

他のカフェも紹介しているのでカフェ カテゴリーの記事一覧 - 美食フィルムこちらからご覧下さい。