おやど 小梅や(食事編)
訪問日 2023年2月(金曜日)
訪問時間 15時頃
住所 栃木県那須塩原市塩原316
アクセス 西那須塩原ICから車で20分程
館内編はこちら
小梅や[ホテル-那須塩原]館内編 那須塩原旅行 - 美食フィルム
・食事について
食事は野菜を中心に作られている。
夕食、朝食は部屋食、蔵ラウンジのどちらかを選べる。
状況によって変わるかもしれないが夕食は蔵ラウンジ利用で18時50分から、部屋食は18時からだった。
夕食は部屋食、朝食は蔵ラウンジというのもできる。
個人的には夕食は部屋食がおすすめ!
持ち込んだ自分の好きな飲み物と共に夕飯を食べられる。
・夕食
いきなり映えるバーニャカウダが!
どの野菜も新鮮で自家製グレープフルーツ味噌ソースと良く合う!
普段食べられないような野菜があるのは非常ありがたい。
魚はイワナでふっくらでとても美味しい!
せいろ蒸し
こちらは見た目以上にボリューミー!
程良い火のとおり。
どれも甘さが際立つ!
トマトはとても熱い。
那須野々原牛のサーロインステーキ
程良い脂加減でバルサミコと醤油のソースとよく合う。
とても柔らかく美味しい!
サーロインはミディアムレアくらい。
汁物
塩原産の蕎麦粉を使用したすいとん。
優しい味わいで野菜の旨みたっぷり!
すいとんはもちもちでほんのりそばの香り。
ご飯、デザート
ご飯はおひつで運ばれてくる。
2号くらいの量があり流石に食べきれなかった。
デザートは白菜を使用したもの。
白菜の繊維感と風味がほんのり。
夜食
残ったご飯で夜食のおにぎりを作ってくれる。
味噌と海苔のおにぎりでちょうどいいサイズ。
献立内容
・ドリンクメニュー
ドリンクメニューは1通り揃っている。
価格は少し高めだが良心的。
・朝食
朝食はザ朝食という感じ。
朝食はどれも味付けが良かった。
特に中央にある生姜を煮た物がとても美味しかった!
朝食も大満足の内容!
・食事の感想
夕食、朝食共に大満足の内容だった!
価格の高い食材はないものも調理の仕方が良く満足度が高い。
夕食は少し多めだが、野菜中心なので重さは一切なかった。
食事も自信を持っておすすめする!
館内編はこちら